カワイイマギ

 なんでこの薪は丸いんですか? そんなことを聞いて来る方がおりました。  ベニヤ板(合板)を作る材料として、「単板」という薄い板というか、丸太を大根のカツラムキの様に、剥いたものを重ね合わせて作りますが、機械の特性上、ど

続き

車のアゴの皮

 山の現場など、道路の悪いところに行くと車の腹を擦る時があります。最近の車はカバーが付いているものが有るものが多いので、端っこなど変なところを引っ掛けるとメクレます。笑  このままだと、更にひっかっけて重症になる時が有る

続き

氷が成長する酷道

 除雪の稼働は今シーズンまだ1回しかありません。散布は毎日稼働していますが、道路に湧水がたくさん流れているところがあり、ある程度の頻度で除雪すれば、取ることになりますが、除雪しないので氷が堆積する一方です。  散布すると

続き

大船渡からのお客様

 薪の無人販売所を見に行ったら、購入してしている方がいたので、すかさず積込みのお手伝いをしながら、お話を聞きました。  「どこから来たんですか?」「大船渡です。」「何を見てきたんですか?」「ネットです。」「ありがとうござ

続き

蛇の目本店/とりからあげ定食

 駅の近くにいたので、蛇の目さんに久々に寄りました。いつ行ってもたまげるのは、メニューの豊富さでしょうか。寿司から定食、ラーメン、カレーまで。もう、なんでもありです。笑  とりからあげ定食をチョイスして、ライス大盛りにし

続き

宝介/ニラ南蛮少なめこってり

 たまに寄る「宝介」さん。お昼時はいつも賑やかです。トマト&オニオンや魚市場食堂もそうですが、ライスがおかわり自由って素敵ですね。宝介さんは、それに加えてキムチも食い放題なので、ラーメンが来る前に飯を一膳食ってし

続き