7月15日、岩手県建設業協会青年部連絡協議会宮古支部主催で新里中学校にて「建設業ふれあい事業」を行いました。午前中は奉仕活動としてグランド整備、法面の草刈りなどを行いました。
お昼は「うちさわ」さんから仕入れた「カツ丼」を食ってから、午後は「ふれあい事業」として、測量体験クイズ、建設機械の乗車体験などを行いました。
天候にも恵まれ無事開催することが出来てなによりです。生徒達の笑顔がたくさん見れて非常に有意義な時間を過ごすことが出来ました。学校の方々をはじめ、協力してくれた方々、ありがとうございました。






















ご苦労会を「おかめ」さんで行ったのですが、参加した皆さんから協力いただき、菊地部会長の労をねぎらって、宴会の最後に出てきたうな丼を13個集めて、お土産に持たせてやりました。
菊地部会長は子供がたくさんいるので、有効利用してくれることを祈っております。(笑)



