先日、「通販の虎」にイカ王子が出ているのをみたので、食べなくなって大戸屋さんに行って「王子のぜいたく至福のタラフライ」を食って来ました。何回食べても本当に美味しいんですが、いつも思うことがあります。もっと一口サイズくら
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
先日、「通販の虎」にイカ王子が出ているのをみたので、食べなくなって大戸屋さんに行って「王子のぜいたく至福のタラフライ」を食って来ました。何回食べても本当に美味しいんですが、いつも思うことがあります。もっと一口サイズくら
続き昨日の夜、SNSをみていたら、イカ王子が「通販の虎」に出ているのを紹介している人がいました。1時間弱の動画ですが、酒を飲みながらですが、全部みさせていただきました。是非、みなさんにも見てほしいので記事にして、紹介しよう
続き盛岡の病院にとある検査に行き、ついでに挨拶回りしてきたので、帰りにジャジャって来ました。私が最初にじゃじゃ麺を食ったのは、高校1年生のときでしたが、普通ちーたんで400円、大盛りちーたんで500円でしたが、とても時間が
続き昼飯はいつもの湯ったり館です。「冷し中華大盛りで!」そんな注文をしたら「冷やし中華は大盛り出来ないんです!」と意外な返し。「では、おにぎり1つ追加で!」。そんな素早い返しをさせていただきました。(笑)
続き昼飯は大戸屋さんでいただきました。「国産牛のスタミナ鉄板焼き」ということですが、牛肉のジンギスカンといった感じでしょうか。とても美味しくいただきました。(笑)
続き本日の午前中のミッションは午前中に終わる予定でしたが、小間使いを追加され、あと用事が2つ残してもう11時半になってしまったので、市内でメシを食いました。本日は、冨士の屋さんで、野菜炒め定食です。暑いせいでしょうか。大抵
続き盛岡のとある所に行って、駐車場にクルマを停めたのですが、予定までまだ時間がありました。駐車場を変えるのも面倒なので、徒歩圏内で行けるメシを食う所を探して、偶然みつけたので入ってみました。 7月9日にオープンしたばかり
続き13時から駅前で用事があったので、すこし早めにいって蛇の目でも寄ろうかと思いましたが、駅前がとても仰々しい雰囲気だったので、蛇の目に入るのはエンズそうだったので、居酒屋大ちゃんで、ホルモン炒め定食をいただきました。私の前
続き夜は何回も行っていましたが、先日、店を訪れた時ランチの話になったので、駐車場もあるというし、たまには昼も行ってみようとおもい、本日行ってみました。 居酒屋さんのランチメニューって、なんか勝手にメニューが少ないのではな
続き土日は毎週休みですが、平日は忙しくて何も出来ないことが多いので、ほぼ毎週、土曜日は会社に来ています。誰か、どうにかしてください。(笑) そういうことで、お昼は湯ったり館で食って来ました。5月の限定メニューで提供した商
続き