弊社の洗車機には10mくらいのホースが付いていますが、もう1本。10mくらいの延長ホースがあります。なぜ、そんなものがあるかというと、便所を掃除するときに使用するためです。 高圧洗浄機で便所を吹くなんて行為は、どんな
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
弊社の洗車機には10mくらいのホースが付いていますが、もう1本。10mくらいの延長ホースがあります。なぜ、そんなものがあるかというと、便所を掃除するときに使用するためです。 高圧洗浄機で便所を吹くなんて行為は、どんな
続き本日は、新入社員に配布する転落防止用器具 が届きました。明日からの入社に間に合って良かったです。ウンチク を書いておくので、皆さんよく読んで勉強してください。(笑) 2022年1月2日 より、従来の「安全帯」の販売と
続き先日面接して、入社してもらうことになった人に、会社に出向いてもらい、10月1日からの出勤に向け、社長自ら現場にも連れて行き従業員に紹介したり、いろいろと説明させていただきました。 2名入社することになりましたが、どち
続き昨日は入社希望の方と面接を2名としました。2人とも経験も取得済み資格も十分だったので、本日、採用しますと連絡をさせていただきました。2人とも10月1日から来てもらうことになったのですが、その前にいろいろと説明をさせてい
続きイブキ産業50周年記念感謝祭 にお邪魔してきました。あいにくの雨天でしたが、とても大盛況でございました。いつもお世話になっているので、恩返しも兼ねて、少し備品を購入させていただきました。(笑) せっかく盛岡
続き弊社では朝礼をするときにはじめにラジオ体操をするのですが、私が会社でするときは、ラジオ体操を流すのにiPadを使用していました。しかし、ラジオ体操をしたあとに、何やらかんやら喋って、そのまま現場に持っていくものとか、材
続き先日とある業者さんが来て、こんなものがあるので、見て欲しいと発電機を持ってきました。私も初めて聞きましたが「エレクトリックスタート」という始動方式でかかるエンジンでした。とても不思議な感じだったので、忘備録として記事に
続きコンクリートとか、アスファルトを切るとき、刃が減らないようにするためと、温度が上がらない様にするため、水タンクがありそこから水が出て、最後に刃の両面に水をかけるため、二又に別れているところがあるのですが、そこのジョイン
続きとある方から、作業道の補修を頼まれました。たぶん、場所と状況を電話で伝えられて、1日で終わると思いますと言われても、オペレーターの方にそんな曖昧な指示をするわけにもいかないので、結局自分で見に行く羽目になるわけです。
続き