9月1日(月)、地域貢献活動の一環として、国道340号(旧新里地域)の、旧中里駅から茂市まで、ゴミ拾いを行いました。茂市から押角峠まで大体20kmあり、年に2回位、宮古側と岩泉側と分けてやっている感じです。 マナーが
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
9月1日(月)、地域貢献活動の一環として、国道340号(旧新里地域)の、旧中里駅から茂市まで、ゴミ拾いを行いました。茂市から押角峠まで大体20kmあり、年に2回位、宮古側と岩泉側と分けてやっている感じです。 マナーが
続き現場を見て回った時に、撮った写真を紹介するだけの「巡回」です。
続き29日の夜は盛岡泊だったので、昼近くまでゆっくり寝ていましいたが、さすがに帰ろうと思い、家路につきましたが、腹が減ったので、通りすがりの「やまなか屋」さんに寄って、ランチメニューを食べました。 組み合わせは、②の「元
続き昨日は一般社団法人 岩手県建設業協会会長、刈屋建設社長の向井田岳氏の「旭日小綬章受賞を祝う会」に参加してきました。参加者252名と、とても盛大に開催されました。この度は、誠におめでとうございます。 ちなみに、
続き本日のお昼は、いつもの湯ったり館です。食堂の窓側に、一人でも座りやすいように作った席に座ろうとしたら、端っこに新里産業開発公社の新社長が座っておりました。私は、反対側の端っこに座ったのですが、私が注文をしたら、私と新社
続き現場を見て回った時に、撮った写真を紹介するだけの「巡回」です。
続き薪を置いている所に、シートで屋根を掛けているのですが、風で擦れたりして穴が空いたりしてとても傷んでしまいました。 痛むたびに直すのも、大変なので、トタンでも掛けたら良いかと思い、DCMに行って値段を確認しましたが、全
続き久しぶりに茂市の「たからや」さんに行きましたが、メニューが新しくなっていて、「平日限定ミニ丼セット」というのがあったので、「かけ」+「かき揚げ丼」でチョイスしてみました。 最初は蕎麦だけ軽く食おうと思っていたのに、つ
続き薪の販売所につけていた、掲示物が取れそうになっていたので、新しいのを新調しました。ポップっでどういう意味なのか調べたら、「Point of Purchase advertising(ポイント・オブ・パーチェス・アドバタ
続き現場を見て回った時に、撮った写真を紹介するだけの「巡回」です。
続き