いつもの湯ったり館でランチです。あまり、考えるのも面倒だったので、カツ丼にしました。窓際の席に座ってから、注文したんですが、知り合いがいたので、そこに行って、すこしとある人のお話をさせていただきました。(笑) 社長のお
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
いつもの湯ったり館でランチです。あまり、考えるのも面倒だったので、カツ丼にしました。窓際の席に座ってから、注文したんですが、知り合いがいたので、そこに行って、すこしとある人のお話をさせていただきました。(笑) 社長のお
続き湯ったり館 で 9月の限定メニュー、つけ麺濃厚魚介スープ を頂きました。麺が冷たいので、最後はスープが少し冷えて残念になったので、もっと工夫したほうが良いんじゃないかと、少し助言をさせていただきました。(笑) でも、こ
続き本日のお昼は、いつもの湯ったり館です。食堂の窓側に、一人でも座りやすいように作った席に座ろうとしたら、端っこに新里産業開発公社の新社長が座っておりました。私は、反対側の端っこに座ったのですが、私が注文をしたら、私と新社
続き昼飯はいつもの湯ったり館です。「冷し中華大盛りで!」そんな注文をしたら「冷やし中華は大盛り出来ないんです!」と意外な返し。「では、おにぎり1つ追加で!」。そんな素早い返しをさせていただきました。(笑)
続き土日は毎週休みですが、平日は忙しくて何も出来ないことが多いので、ほぼ毎週、土曜日は会社に来ています。誰か、どうにかしてください。(笑) そういうことで、お昼は湯ったり館で食って来ました。5月の限定メニューで提供した商
続き宮古土木センター管内 合同工事現場パトロールに参加してきました。参加者は、建設業協会宮古支部、宮古地区建設業会、建設業労働災害防止協会(岩手安全衛生支援センター職員)、宮古労働基準監督署、沿岸広域振興局土木部宮古土木セ
続きいつもの湯ったり館で昼食です。6月の限定メニューで「焼きうどん」があったので、ミニチャーシュー丼とセットで頂きました。メニューには「うどんと中華だしの相性抜群〜」と書いてあり、よくありがちのソース味ではないのも、これは
続き令和7年_新里駐在所連絡協議会に参加してきました。新里の人たちの飲み会は、あいも変わらずパワフルです。(笑) でも、20年くらい前は、今の3倍はパワフルだったと・・・同年代の方と盛り上がりました。(笑) 湯ったり館の
続き※編集中です。 http://www.miyakoyuttari.jp/cuisine/index.html リクエストしたのは、ワタクシです。(笑) ↓
続き※編集中です。
続き