エレクトリックスタート/ IEG1601ME

 先日とある業者さんが来て、こんなものがあるので、見て欲しいと発電機を持ってきました。私も初めて聞きましたが「エレクトリックスタート」という始動方式でかかるエンジンでした。とても不思議な感じだったので、忘備録として記事にしてみました。(笑)

エレクトリックスタート」とは、エンジン始動方式の一つで、セルモーターの代わりに発電機(インバーター)のモーター機能を使ってエンジンを始動する方式です。これにより、セルモーターが不要になり、本体の軽量化や部品点数の削減、トラブル発生のリスク軽減につながります。
※グーグルAI先生より。

 展示会の案内も一緒にされたので、忘れそうなのGoogle Calendarにメモりました。都合が合えば、行ってみようと思います。(笑)

SNS