会社の近所の有給農地を使用してほしい。 そんな要望があり、「畑遊び」をしています。笑 最近「サンチュ」が、バンバンなり、笑 収穫と、行き先に四苦八苦しています。笑 先日は、某金融機関に差し上げたら、 「なにか包んで食わな
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
会社の近所の有給農地を使用してほしい。 そんな要望があり、「畑遊び」をしています。笑 最近「サンチュ」が、バンバンなり、笑 収穫と、行き先に四苦八苦しています。笑 先日は、某金融機関に差し上げたら、 「なにか包んで食わな
続き
リース屋さんの招待で「東北グランドフェア2023」を見て来ました。 開催されていた場所は「夢メッセみやぎ」 宮古からバスでスタートして、 お昼は「サッポロビール仙台ビール園」で昼食。 大変、お世話になりました。 最近、ど
続き
PPロープがありませんか。 そんなことを聞かれました。 その辺を探しても見当たらなかったので、 何に使用するのか聞いたところ、 ペットボトルの「取っ手」に使用したいのだという。 PPバンドで作れば良いんじゃね? みたいな
続き
「建設業ふれあい事業」のことが、岩手日報に載っていました。 藤田亜久理さん。 安心安全を考えて働く人の思いや、必要な技術を知って興味がわいてきた。 黒沢蓮さん。 普段見る機械を実際に動かして楽しかったし、仕事をより深く知
続き
7月18日、岩手県建設業協会青年部連絡協議会宮古支部主催で川井中学校にて「建設業ふれあい事業」を行いました。奉仕活動のグランド整備、支障木伐採、側溝掃除、トラックのロープ張りから始まり、測量体験クイズ、建設機械の乗車体験
続き
日刊岩手建設工業新聞に、 「宮健のズバリ寸評」というコーナーがあります。 北上川5大ダムのことについて、書かれていました。 田瀬ダム、湯田ダム、四十四田ダム、御所ダム、胆沢ダム。 計画が策定されたのが、1941年(昭和1
続き
秋田の方は、雨がすごく、 結構な被害が出ているようです。 この辺は、雨はそんなに激しくならないし、 特に被害が出そうにありません。と、 思っていましたが、 新里総合事務所から電話が来ました。 「倒木があったので処理お願い
続き
今日は「豚たん定食」です。 「牛たん定食」1800円もするので、 さすがに日常的な昼飯で食うのは躊躇します。 「豚たん定食」は税込みで880円です。 そして、安定の・・・ ご飯はおかわりです。笑
続き