転落防止用器具

 本日は、新入社員に配布する転落防止用器具 が届きました。明日からの入社に間に合って良かったです。ウンチク を書いておくので、皆さんよく読んで勉強してください。(笑)

 2022年1月2日 より、従来の「安全帯」の販売と使用が全面禁止 され、墜落制止用器具への完全移行が義務付け られました。

 従来の安全帯(胴ベルト型)は、墜落時の衝撃緩和が不十分であり、重大な労働災害を引き起こす可能性があるため、新規格の墜落制止用器具への代替が求められています。

 建設業では5m以上の高所作業でフルハーネスが必要 です。フルハーネス型墜落制止用器具を使用する作業者には、安全衛生特別教育の受講が義務付けられています。

 勉強になりましたか?(笑) 

SNS