新里まつり関連。4日目。やっと終わりました。 解散する時に一言、いわせていただきました。 来年はもっと段取り良くお願いします。笑
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
新里まつり関連。4日目。やっと終わりました。 解散する時に一言、いわせていただきました。 来年はもっと段取り良くお願いします。笑
続き10月15日は「新里まつり」でありました。 台風とコロナの影響で5年ぶりの開催です。 あいにくの天候でしたが、用意した焼き鳥2400本。なんとか完売です。笑 天気予報も雨で、ちゃんと朝からずっと降っていたので、完全に余る
続き昨日の物品搬入に続き、今日は出店準備です。 焼き鳥の諸々を運搬してから、 戻って、焼鳥解凍です。 これくらいの量を広げると、チルドしている焼鳥でも、結構匂いが強烈です。笑 明日はもっと強烈になっていると思いますが、焼いて
続き今日は会社の休日ですが、午後から新里祭りの出店準備があるので、朝から会社に来て、少し運動でもしたら良いかと、外でタギモンを割っていました。笑 そんなことをしていると、和井内の大先輩から電話がありました。 「どごさいだぁ〜
続き10月15日は「新里まつり」です。 今日は準備のお手伝いで、物品運搬を行いました。 5年ぶりということで、みんなすっかり忘れているのか、段取りがとても悪い印象でありました。笑 最後の方は「こうやったほうがいいでばぁ〜」
続きオクラだけ残していた、近所の遊休農地ですが、収穫もほぼほぼなくなったので、撤収準備です。他の野菜は撤収して、現在の畑はこんな様子です。 まだ少しはなってたので・・・最後に少し採取しました。 刈払機で、上から順番に切断です
続き10月15日は新里祭りです。 台風とコロナの影響で、5年ぶりの開催になります。 前は、焼き鳥、ビール、ワタアメ、射的と、結構手広くやっていましたが、こういうものは毎年やっているから、惰性でできるようなものです。笑 5年も
続き