Facebookには「思い出」という機能があって、そのボタンをクリックすると今日の日付の何年か前の投稿を確認することが出来ます。ネタがナニかないかと考えていたら、この機能を駆使すれば、いくらでもネタを創出できるのではないかと、思いついたので試しに記事にしてみようと思います。
2年前の今日は、献血したらしいです。今年は明後日の4月23日にする予定になっています。前に献血したとき、献血カードのアプリをスマホに入れておけば、それで事前に調査票を事前に入力出来て手続きが早く済むと聞いたのを思い出したので、ダウンロードして設定しました。
アプリの名前は「ラブラッド」。とても安直なネーミングです。事前に申し込んでいるせいなのか、4月23日で予約になっていました。今回の献血は高校時代から数えて28回目です。検査結果の内容も見れるので、「高校生の時は、どれくらい健康な血をしていたんだろう?」と思い調べましたが、そんな昔の結果は残念ながら出てきませんでした。(笑)
7年前はフェリーターミナルが絶賛建設中だったらしいです。シンポジウムで、商工会議所青年部の会長をしていた関係で、市民文化会館の中ホールのステージに上げさせられたのを思い出しました。コーディネーターの方が、打合せとあまりにも違うふりをするのに愕然とさせられました。(笑)
奇跡的にチラシを見つけました。(笑)→ http://www.miyacci.or.jp/ferry/30.5.23ferry30.pdf
どっかの民間工事で外構工事をやっていたらしいですが、悲しいことに全然どこだか思い出せません。(笑)
いくらでもネタが出てきそうなので、これからシリーズ化しようと思います。(笑)