ロープスティックリニューアル

 ロープスティックというものがあります。地面に打ち込み、安全通路・立入禁止区域の確保などにトラロープやネットフェンスを張るための支柱です。工事現場やイベントなどの保安管理に最適です。

 ロープを通して立入禁止、囲いなどに使われます。上部がリング形状でロープを通して使用します。一定間隔で配置し金槌などを用い地面に叩き込んで固定します。ブルーシート、防草シート等シート類や、トラロープなどを止めるのに使用する他、テントやタープ設営時のロープ固定、園芸等にも使用可能です。

 とある現場に長年放置してあったロープスティックを撤去して来ました。長年設置していたので、元はオレンジなのに白くなっているものもありました。

 そこで思いつきました。色を塗ろう。(笑)

 午前中で終わった現場の人が帰って来たので、午後は「ロープの柵の鉄ピンの曲がったやつは直して、擦ったぐって色を塗ってけでぇ〜!」とお願いして、作業してもらいました。暇つぶしをお願いするときにはたいていこう言ってお願いします。

「今日中に終わんなくても、いいっけぇ〜ね!」(笑)

SNS