昨日は盛岡で激務でした。印象的だったのは、久慈支部の豚熱対応の経験談を聞けたことでありましたが、いつ、宮古にも訪れるかもしれない。そんな危機感をもらえたことでありました。 名刺をたくさん持っていってのは、正解でありま
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
昨日は盛岡で激務でした。印象的だったのは、久慈支部の豚熱対応の経験談を聞けたことでありましたが、いつ、宮古にも訪れるかもしれない。そんな危機感をもらえたことでありました。 名刺をたくさん持っていってのは、正解でありま
続き今朝は道の日のパレードでした。本来は8月ですが、猛暑の中は厳しいので今年は6月に変更になりましたが、結構な暑さでした。うみどり公園からゴミを拾い、消防署まで。その後うみどり公園までのパレードです。給水しながら歩きました
続き本日は「令和6年度_宮古の道クリーン作戦」に参加してきました。昨日のパトロールに続いて、宮古土木センター所長に続いてしゃべるという大役でありました。 予想通り、所長さんは原稿を用意していて喋ったのですが、私が喋ろうと
続き本日は、「宮古土木センター管内_合同工事現場パトロール」に参加してきました。写真もたくさん撮ってきたので、顔も修正しないで無断でアップしたいと思います。笑
続き本日は、「宮古土木センター管内_合同工事現場パトロール」に参加してきました。写真もたくさん撮ってきたので、顔も修正しないで無断でアップしたいと思います。笑 投
続き本日は、「宮古土木センター管内_合同工事現場パトロール」に参加してきました。写真もたくさん撮ってきたので、顔も修正しないで無断でアップしたいと思います。笑
続き本日は、「宮古土木センター管内_合同工事現場パトロール」に参加してきました。建設業協会の集まりでは、なにか必ず喋らされるという、そんな立場で臨みましたが、いつものようにロレツが回りませんでした。笑 私の前段で、「宮古
続き※編集中です。笑
続き宮古市議会の「産業建設常任委員会」に呼ばれて、「水道の有収率の改善に向けた取り組み」について、意見交換をして来ました。 特に何も用意して行きませんでしたが、意見交換の中で水道事業系の本を前に読んだのを思い出し、探した
続き令和6年度_宮古土木センター管内被災情報収集全体会議を、宮古港フェリーターミナルで開催されました。建設業協会の宮古支部では岩手県と地震や警報が発生した際に、自主パトロールをして報告するという協定をしています。 その注
続き