近所の有給農地を使ってほしい。 そんな要望があり、野菜づくりの真似っこをしています。笑 害獣対策に利用しようと、 単管パイプを刺すのは大分前にしていましたが、 ネットはまだ張っていませんでした。 先日、野菜の種を植えて、
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
近所の有給農地を使ってほしい。 そんな要望があり、野菜づくりの真似っこをしています。笑 害獣対策に利用しようと、 単管パイプを刺すのは大分前にしていましたが、 ネットはまだ張っていませんでした。 先日、野菜の種を植えて、
続き6月18日の日曜日は、 水道組合の電話当番です。 市役所の水道部が休日のときは、 電話しても守衛さんしかいないので、 なにか対応して欲しいときに電話が来ます。 携帯電話が通じるところにいることがルールです。笑 いつも、会
続き市役所に行ったら、 第9回 藤田弘基写真コンテスト 入賞作品展示会をしてました。 市役所2階 6/14〜6/27までだそうです。 使用カメラ・レンズを記載するところがありましたが、 「スマホ」と記載されたものが結構ありま
続き宮古市の建設工事が発注になると、 ホームページの「市営建設工事条件付一般競争入札公告」というところに、発表されます。 都市整備部は火曜日。 上下水道部が水曜日の発表です。 その発表には「条件付一般競争入札公告」というのが
続きまだ、ヒマワリの種を 撒いていないところが残っていました。 明日から雨にもなりそうなので、 今までのように種まき器で蒔くのではなく、 ただただ、ばらまきました。笑 もちろん、足跡しか見えません。笑 前にも書きましたが、
続き東北銀行さんの会社説明会に参加してきました。 村上会長さんの会社説明のあと、 4年ぶりの懇親会。 一升瓶を持って、日本酒を注ぎ回っていた人が たくさんいましたが、 あまり酔っ払いにならずに済んで 良かったです。笑
続き今日は暑かったし、 草刈りをして汗もかいたので、 中華ザルです。 いつもの「おにぎりセット(梅)」です。笑
続き地域の人に頼まれて 草刈りするときがあります。 今日は誰もいなかったので、 一人でやりました。笑 自分用に、マキタのバッテリーのやつを持っています。 分割出来るので、車に積みやすいし、 油も使用しないので、 手軽にやると
続き友人の奥さんが、 居酒屋を開いたということで、 招待されて行って来ました。笑 どんなメンツがいるのか、 少し不安でしたが、 会いたいと思っていた知り合いが、 たまたま同席できて・・・笑 2次会までご一緒してしまいました。
続き今日は湯ったり館で午後から、 会議があったので、 手前の「あびさぁべ」で昼ごはんです。 今日は、カレーうどんの温かいバージョンで、 おにぎりセットです。 ぱぱっと、食いたいときには、 すぐ出てくるし、値段も手頃で 重宝し
続き