この時期になると、草がどんどん伸びてきます。笑 人がいればさえ、草刈りしてもらう季節の到来です。 1週間もあれば、風景が様変わりするほど、草が伸びるときがあります。 雨も降ったりすると、なおさら顕著にその現象は現れるよう
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
この時期になると、草がどんどん伸びてきます。笑 人がいればさえ、草刈りしてもらう季節の到来です。 1週間もあれば、風景が様変わりするほど、草が伸びるときがあります。 雨も降ったりすると、なおさら顕著にその現象は現れるよう
続き会社の近所の遊休農地を活用して欲しい。 そんな依頼があり、昨年から少し野菜を植えたりしています。 先日、マルチも張ったので種まきをしました。 畝(うね)は20ありますが、 とうもろこし、オクラ、サンチュ、枝豆など、 いろ
続き現場を巡回してきました。 月に1回は朝礼から参加するよう、 指導されているので、 朝イチで現場入り。 そのまま現場に行って見てきました。 現場に行ったとき、会社の重機に「スケルトンバケット※注1」を取り付けて、現場に回送
続き先日参加した、岩手県建設業協会青年部連絡協議会の定時総会あとの懇親会で、岩手建設工業新聞の宮野社長とお話ししました。笑 「宮野社長のコラム楽しみにしています」と、 言ったので取り上げてみます。笑 6月5日付けのコラムには
続きコロナ禍の対策として、借りていたプレハブが本日引き取りになりました。 大人の事情で、今日は2棟です。 あとは6月8日の予定です。 とても広くなった印象です。笑 社長室の窓を開けると、 プレハブしか見えなかったですが、 外
続きマルチを張っていましたが、在庫がなくなり途中で辞めたので、追加購入。 とりあえず完了です。笑 今日の始める前の画像スライダーです。笑 マルチが結構、早く終わったので「ひまわり種薪き」続きです。 ひまわりの種をペットボトル
続き今日は畑にマルチを張りました。 少し、材料が足りず、 途中で終了です。笑 今日の出来高はこんな感じです。 追加購入したので、明日は決めたいと思います。笑 モノがなくなり、想定より早く終わったので、 ひまわりの種蒔きを再開
続きコロナ禍の対策として、 外に小さなプレハブを置いていました。 そのため、プリンターを通用口に置いていましたが、 事務所の中も格好になったので、 コピー(プリンタ)の移動です。 移動中は不在にしていたので、 写真は撮れませ
続き岩手県建設業協会青年部連絡協議会の定時総会あとの懇親会で、「歴代役員感謝状贈呈」をするということで、お招き頂いたので参加して参りました。 副会長を4期8年も務めさせて頂き、退任したのはだいぶ前になりますが、コロナの影響で
続きイメージと少し違った箇所があり、 追加で注文したパテーションが本日到着したので、 またまた設置作業です。笑 コーナーの柱も一つ追加で購入です。 L字にすることによって、足の位置も付け替えです。 追加購入は2枚だったんです
続き