お米がなくなったので、精米しに行きました。ただそれだけです。弊社の現場事務所の脇にある精米所なので、「仕事中に社長が精米してるっけ!!」などと、変な噂が出ると嫌なので、あえて昼休みの時間に行きました。(笑) 我が家の
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
お米がなくなったので、精米しに行きました。ただそれだけです。弊社の現場事務所の脇にある精米所なので、「仕事中に社長が精米してるっけ!!」などと、変な噂が出ると嫌なので、あえて昼休みの時間に行きました。(笑) 我が家の
続き
「商工みやこ」の、5月号をみていたら、青年部コーナーに会長が変わって、Bライン協議会の会長を輩出して、いつもFacebookに「いいね!」してくれるSさんが卒業したことが紹介されていました。 私も実は青年部の会長を様
続き
令和7年_新里駐在所連絡協議会に参加してきました。新里の人たちの飲み会は、あいも変わらずパワフルです。(笑) でも、20年くらい前は、今の3倍はパワフルだったと・・・同年代の方と盛り上がりました。(笑) 湯ったり館の
続き
宮古広域圏地域情報交歓会に出席しました。宮古商工会議所主催による、宮古地域にある官公庁や各種団体・企業の皆様が出席する会です。引き続き宮古広域圏の皆様とともに、地域資源を活用した魅力づくり、情報発信に取り組んで参ります
続き
昨日は「令和7年度_宮古警察署警察官友の会_総会」に参加してきました。前の日も建設業協会宮古支部の総会で沢田屋さんで開催したので・・・「宮古ホテル沢田屋2連チャン」でございました。 懇親会で近くに座った警察官の方と、読
続き
宮古ロータロークラブに所属していますが、本日は早朝例会で藤の川の浜の清掃活動をしてきました。本日は会長が欠席ということで、進行役を頼まれましたがなんとか無事終了することが出来ました。例会のあとには、朝食として相馬屋のア
続き
会社の近所に山菜の無人販売をしているところがあります。とある会社に、請求書を届けに行く途中に覗いたらタラボウとウドが並んでいたので、200円のタラボウを6パック買って、請求書とセットでお土産にお持ちしました。(笑)
続き
YouTubeの、マタギの教え【狩猟時代】というチャンネルで、知り合いが紹介されていたので、せっかくなので、紹介しようと思います。(笑)
続き
3月のはじめに「死亡災害ゼロが1000日」達成したということで、建設業協会の宮古支部と岩泉支部が、宮古労働基準監督署から感謝状をいただいたことを紹介しました。 この表彰を頂いたあと、初めて宮古労働基準監督署に行く機会
続き
Facebookには「思い出」という機能があって、そのボタンをクリックすると今日の日付の何年か前の投稿を確認することが出来ます。ネタがナニかないかと考えていたら、この機能を駆使すれば、いくらでもネタを創出できると思いつ
続き