宮古地区合同(国・県・市)安全祈願祭及び除雪出動式に参加してきました。岩手県のものには参加した時がありましたが、合同のものは初めて参加しました。 朝から、薪を軽トラに積んで田老に配達してから行ったので、軽トラで会場に
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
宮古地区合同(国・県・市)安全祈願祭及び除雪出動式に参加してきました。岩手県のものには参加した時がありましたが、合同のものは初めて参加しました。 朝から、薪を軽トラに積んで田老に配達してから行ったので、軽トラで会場に
続き本日は「令和6年度_特別功労者・市勢功労者・市民奨励賞表彰式」というやつに初めて参加してきました。初めてなので勝手がよくわからず行ったのですが、表彰式というくらいなのでスーツで行こうと思い、家に寄って着替えたら少しギリ
続き「令和6年度_宮古商工会議所会員大会」に参加してきました。記念講演会ということで、IBC岩手放送アナウンサーの神山浩樹さんのお話を聞く機会を頂きました。アナウンサーということで、やっぱりおしゃべりが上手ですね。あの半分
続き浄土が浜パークホテルで、「第37回 建設業労働災害防止安全衛生 宮古・下閉伊大会」が開催されました。支部長になってから初めての開催だったので、とてもプレッシャーでしたが無事終了することが出来ました。笑
続き※編集中です。
続き宮古サーモン・ハーフマラソンを見てきました。自宅からゴール地点も近いと言うこともありますが、知り合いが出るので、写真でも撮ろうかと思い行ってきました。
続き※編集中です。
続き湯ったり館は改修工事の為、10月29日より休業していましたが、本日11月9日よりリニューアルオープンということで式典に参加してまいりました。 セレモニーのあとは、社長と話が大分盛り上がった「チャーシュー丼」を食いまし
続き湯ったり館は現在、回収工事に伴い10月21日から11月8日まで、入浴、宿泊、食堂が休業状態となっています。11月9日の10時からリニューアルオープンセレモニーがあるらしく案内を頂きました。 作業服で良いのか、スーツを
続き