盛岡から薪を買いに来てくれた方がおりました。私が薪を買いに来た子供に、プレゼントするお菓子でも用意しようかと、書いた記事を見たらしく、これを使ってくださいと「お菓子」を頂きました。ありがとうございます。笑 ワタシもワ
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
盛岡から薪を買いに来てくれた方がおりました。私が薪を買いに来た子供に、プレゼントするお菓子でも用意しようかと、書いた記事を見たらしく、これを使ってくださいと「お菓子」を頂きました。ありがとうございます。笑 ワタシもワ
続き弊社は社内でEvernoteを使用していますが、現場の担当者に週一で現場の写真をアップするようお願いしています。社外に見せても問題ないものは紹介して「現場報告写真」というカテゴリーで分類していこう思います。
続きラーメン&おにぎり(梅)セット。¥510(税込)。ワンコインにもう少し・・・惜しいです。笑
続きなんでこの薪は丸いんですか? そんなことを聞いて来る方がおりました。 ベニヤ板(合板)を作る材料として、「単板」という薄い板というか、丸太を大根のカツラムキの様に、剥いたものを重ね合わせて作りますが、機械の特性上、ど
続き山の現場など、道路の悪いところに行くと車の腹を擦る時があります。最近の車はカバーが付いているものが有るものが多いので、端っこなど変なところを引っ掛けるとメクレます。笑 このままだと、更にひっかっけて重症になる時が有る
続き現場を見て回った時に、撮った写真を紹介するだけの「巡回」です。笑
続き現場を見て回った時に、撮った写真を紹介するだけの「巡回」です。笑
続き除雪の稼働は今シーズンまだ1回しかありません。散布は毎日稼働していますが、道路に湧水がたくさん流れているところがあり、ある程度の頻度で除雪すれば、取ることになりますが、除雪しないので氷が堆積する一方です。 散布すると
続き薪の無人販売所を見に行ったら、購入してしている方がいたので、すかさず積込みのお手伝いをしながら、お話を聞きました。 「どこから来たんですか?」「大船渡です。」「何を見てきたんですか?」「ネットです。」「ありがとうござ
続きおかめさんにお邪魔してきました。参加人数、6名。以上。笑
続き