和井内の国道340号沿い、押角トンネルの少し宮古側に会社の土地がありますが、そこに「不法投棄禁止」の看板を設置しています。
先日、通ったとき見たら、ボロボロになっていました。これは直さないとイケないですね。

看板は事務員さんが自作しています。前に印刷したデータがちゃんと残っていたらしく、すぐに印刷してくれました。デザインは事務員さんが、イラストレーターで作ってくれました。笑

大きなプリンターで、ターポリンという生地に印刷です。その時々の用途で、ステッカーに印刷するときもありますが、今回の看板は単管で作った骨にハメるので、ターポリンです。この生地がいちばん経済的です。笑

発注から印刷完了まで2時間。その後、張りに行って完了。発注から設置まで4時間で完了です。単管にシートを止める「パッカー」というモノがあるのですが、それでつければとても楽ちんです。笑




着工前と完成を、画像比較スライダーです。笑 真ん中のカーソルを動かせば、画像を比べることが出来ます。
岩泉側


宮古側


このような大型の印刷物も依頼があれば、対応しますので興味のある方は、問合せフォームからご連絡ください。笑