弊社でお世話になっている、エスプラスカンパニーさんの「BUIKシステム」の工場が先日試運転を完了し、テレビでも紹介されたので少し紹介しようと思います。 そもそも、BULKシステムとは何でしょう。ホームページではこのように
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
弊社でお世話になっている、エスプラスカンパニーさんの「BUIKシステム」の工場が先日試運転を完了し、テレビでも紹介されたので少し紹介しようと思います。 そもそも、BULKシステムとは何でしょう。ホームページではこのように
続き林業屋さんに依頼されて、山奥の道路を直しています。重機に使用する軽油は、とても配達してもらえる現場では無いので、ガソリンスタンドでポリタンクに詰めてもらい、必然的に自分たちで持っていく方法になります。 山奥に行くと、よく
続き山奥の道路の補修を頼まれたので、 重機を搬入しましたが、 そんな山奥まで重機を運ぶトレーラーは入って行けません。 そんなときは、広い場所で重機を卸し、 自走します。笑 今日の自走距離は、8kmくらいでしょうか。笑 落石と
続き閉伊川漁協さんの依頼で「石倉かご」のモニタリング調査のお手伝いをさせて頂きました。 石倉カゴって何? 「石倉カゴ」とは、樹脂製の網で作ったカゴのなかに大きな石をたくさんつめこんだものです。網の中の石と石の間にはすき間がた
続き船を移動したい。そんな依頼。 昨日のお昼に、会社に電話ありました。 本日9時から対応。 無事終了です。笑 こんな依頼にも対応しますので、必要な方は、 問い合わせフォームから。笑
続き今日まで盆休ですが、朝から電話がなりました。笑 作業するのに車が行けないので見てほしい。 電話で大体聞いて、現地に行って見てきました。 こんなところに1人で行くのは危険ですので、 よい子のみんなは真似しないでください。笑
続き秋田の方は、雨がすごく、 結構な被害が出ているようです。 この辺は、雨はそんなに激しくならないし、 特に被害が出そうにありません。と、 思っていましたが、 新里総合事務所から電話が来ました。 「倒木があったので処理お願い
続き現場を見てきました。 下請けの現場ですが、 月1回は朝礼も参加するよう、 要請されているので、 朝一から参加です。
続き現場を見てきました。 里も暑かったですが、山の上も暑くて、 大変そうです。 特に穴の中は、風が入らないし、 構造物や土留材の照り返しもあったりして、 特に大変そうでした。 お疲れ様です。 水分補給を十分して、注意してくだ
続き弊社は宮古市水道工事協同組合に属しています。 公道修理といって、 突発的に水道管の修理が必要になった時、 対応するため、当番制で回しています。 7/3から7/9は弊社の当番です。 前の週に、来週は当番ですよと、組合からF
続き