たまに食いたくなる「からめそば」具なしのそばです。煮干しスープがついて来て、スープを入れて麺を食ってもよし、スープに麺を入れて食ってもよしですが、私はオーソドックスに麺を全部くっってから、スープを入れそれにライスを入れ
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
たまに食いたくなる「からめそば」具なしのそばです。煮干しスープがついて来て、スープを入れて麺を食ってもよし、スープに麺を入れて食ってもよしですが、私はオーソドックスに麺を全部くっってから、スープを入れそれにライスを入れ
続き夜の宴会続きで、痛風の調子はあまりよろしくありませんが「レバニラ炒め」行ってみました。笑
続きいつもの湯ったり館。久しぶりの「肉あんかけ丼」を食いました。途中から、ラー油と酢をかけて味変です。肉と白菜の大きさがもう少し小さいほうが食いやすい印象です。笑
続き丼の店おいかわで今日は、焼肉丼 (大盛)を食いました。お金を払って帰ろうとしたら、勘定をしようとした女性が、厨房に向かって・・・「大助さん帰ります。」そんな言葉を言って、厨房から社長が出てきたのに、少し感激させて頂きま
続きお昼を挟んで川井方面に行ったので「うちさわ」さんに寄って来ました。過去の記事をみると「カツ丼」ばかり絡んでいるので、あえて「カツ丼以外」を行ってみました。笑
続き今日は田野畑で鳥インフルの訓練が午前中にあったので、お昼は田野畑の道の駅に寄って「牛カルビ丼」を食べました。帰り売店に寄って・・・続きは下に ↓ ↓ 笑 売店で知り合いの某市議会議員と会いました。猫の保護団体へのチャ
続きいつもの湯ったり館 でカキフライ定食を頂きました。私は、タルタルはカキフライに合わないと思っている人です。そして、少しでもサクサクで食いたいので、ソースは掛けないで、漬けて食べたい派 です。笑 #湯ったり館 で #カキ
続き昨夜は北上泊まりだったので、帰りに遠野でジンギスカンを食って来ました。前に行ったのはだいぶ前で、小さくて古い感じのお店でしたが、大きな新しいお店になっておりました。
続き本日は会社の休みですが出勤です。薪の集金をして、積んであるやつをラッピングを外し崩して、「¥300円エリア」に移動しました。まだお昼前でしたが、どうせひとりなので早めの昼食をとりに湯ったり館に行きました。 11月の限
続き会社近くの「たからや」さんです。「10月〜3月期間限定」で提供されていた「鴨南蛮そば」をチョイスしてみました。鴨やネギはもちろん、マイタケも入っていたりして、結構具だくさんの印象が残りました。笑
続き