昨日は、令和6年度_宮古広域圏地域情報交換会に参加してきました。県職の方で、松園小学校のときの同級生に声をかけられました。クラスは違っていたような記憶がありますが、盛岡市内で小学校対抗のサッカー大会があるんですが、私も
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
昨日は、令和6年度_宮古広域圏地域情報交換会に参加してきました。県職の方で、松園小学校のときの同級生に声をかけられました。クラスは違っていたような記憶がありますが、盛岡市内で小学校対抗のサッカー大会があるんですが、私も
続き会社の外が騒がしいので出てみたら、新里小学校の3年生と先生2名がおりました。地域の地図を作るとかで、歩いて調べているようでした。 「どんな会社なんですか?」そんな質問に対して、事務員が「道路や橋を作ったり、除雪とかす
続き里道や水路など、道路法や河川法が適用されない公共物を「法定外」公共物といいます。 法定外公共物は多くの場合、公図上で地番が無い土地となっています。 道路は赤色、水路は青色に着色されていることから、赤線・青線と呼ばれます
続き会社は休みですが、妻は用事があるので盛岡に行くというので、私は一人でゆっくり本でも読もうと思っていましましたが、妻からおつかいを頼まれました。 会社に行ってシドゲを買って来て。◯◯さんが、いくつでも買うから買って来て
続き先週末、ドローンを飛ばして欲しいという依頼があり、しばらく飛ばしていなかったので、週末のうちに試運転と、バージョンアップとかをして、本日の飛行となりました。久々に使いましたが、やっぱり便利ですね。
続き4月20日の土曜日、昼頃に始まった山火事ですが、本日4月23日の昼前、発表があったように、丸3日でやっと鎮圧に至ったようです。何ができるわけではありませんが、ずっと会社に待機しておりましたが、何も要請されることはありませ
続き近所の遊休農地を有効活用して欲しい、そんな要望があり会社の近所で社内菜園的な「畑ごっこ」をして遊んでいます。 だんだんに今年もスタートさせようと思い、近所の人にトラクターでかんましてもらうことを頼んだので、肥料を入れ
続き会社のあたりには散歩している、年配の方が結構おられます。その中でも頻繁に会社の前を通る方がおり、その方はウチの会社の前にある自動販売機で、毎日ジュースを買って、休憩して行きます。 必ず買うのはドデカミン_ストロングで
続き宮古ロータリークラブに在籍していますが、はっきりいって出席率がとても悪いです。笑 たまには出席しようと思い、浄土ヶ浜のゴミ拾いをするという「早朝例会」に参加しました。 全くと言っていいほど、ゴミらしいゴミがありません
続き本日会社にこんな電話がありました。 「ネットで見たんですけど、肥料って小山田組で買えるんですか?」事務員さんは困ってしまい、私に折り返しの電話をするよう連絡が入りました。 私が相手方に電話して話したところ、今からでも
続き