ユニックのタイヤ交換

 乗用車などはほとんど冬用のタイヤに交換済みですが、4トンダンプとかユニックなどタイヤ交換はまだ良いかと思っていました。しかし、今度の土曜日にユニックで手伝って欲しいと言う依頼があり、天気予報を確認したら寒そうです。更に

続き

車の荷台にタナっこ。

 弊社の車両のうち、何台かは乗る人が完全に固定している車両が何台かあります。運転手が決まっているものは各人に使い方はお任せしていますが、積むものもまちまちだったり、監督の人などは荷物も多いので棚を作ったりして工夫している

続き

豪めん/煮干し豪ーめん

 いつもは昭和歌謡が流れているはずの「豪めん」ですが、今回はアメリカの昔の歌みたいな音楽。わかりやすく言えば、トマト&オニオンで流れているような音楽が流れていました。チャンネル設定をミスったのでしょうか? 不思議

続き

除雪車にチェーン装着

本日、現場から早く戻って来た人がいたので、少し早いですが除雪車両にチェーンを装着してもらいました。 前タイヤは、バケットで浮かせると楽勝なんですが、 後ろタイヤはそういうわけにも行きません。 角材などに乗ってから、装着す

続き

凍結防止剤散布車に初積込

弊社は岩手県から業務委託で、凍結防止剤の散布を請負っています。先日、散布車の引渡を受けました。いつも引渡が行われるのは、国道45号線沿いの払川にある車庫で行われます。 現場から早く戻ってきた人がいたので、塩の積込みと移動

続き

雨で休工3現場

現在稼働中の現場は4現場ありますが、 昨日の段階で悪天候を理由に本日は3現場が休工になりました。 そのような場合はこんなお願いをします。 「有給を使用しても構わない人は休んでください」 「有給を使いたくない人は会社に来て

続き