たまに利用させてもらっていますが、 安定して、昭和歌謡が流れています。 今日は、浜田麻里、尾崎豊、松田聖子、 そして、松原みきの「真夜中のドア」が流れていました。笑
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
あびさぁべ。 暑いので、かき揚げそばの冷たい方。 久しぶりに蕎麦を食いましたが、 麺が細めでなんかいい感じです。笑 おにぎりでは無い、ライス持込です。笑
続き海の方に行ったら、巨大な船が見えたので、見に行ってきました。 とにかく、デカさに感嘆です。笑
続き先日、トウモロコシをシカにヤラれた話を紹介しました。そして、近所の人にこう言われました。次は鳥にヤラれるかもしれないよ。 さっそく「鳥対策」です。 DCMで、防鳥テープと防鳥テングスを買ってきました。 支柱の単管にうまく
続き顧客に転嫁できずに自社で負担。 現職となり、毎日数字を見ることが仕事。 日々消費する経費の割合が大きくなると思った以上に大変。 (宮野)とありますが、週一で日刊岩手建設工業新聞に掲載される、宮野社長の時評です。 社長は本
続き「シートピアなあど」で、行われた講習会に参加してきました。 CPDSユニットを取得できる講習会で、ほぼ、それを取得するための講習会という感じです。笑 9:30開始で、15:30終了。 法律の話が多くて、まぁまぁ、苦痛でご
続きトウモロコシを、シカにヤラれた話を前に紹介しました。(泣) ネットの上部が壊れたので、結束バンドで補修です。 追加で何か対策を追加しようと思います。 更に、近所の人に、カラスも注意しないとダメだと忠告されたので、加えて何
続き下の写真は先週末の写真です。 特に異常はありませんでした。笑 今日、見に行ったら、トウモロコシがシカに、何本かヤラれていました。 ネットを張っているのに。なぜ?? なんか、無性に腹が立ってきました。笑 ネットの上部が、だ
続き