会社の近所に山菜の無人販売をしているところがあります。とある会社に、請求書を届けに行く途中に覗いたらタラボウとウドが並んでいたので、200円のタラボウを6パック買って、請求書とセットでお土産にお持ちしました。(笑)
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
会社の近所に山菜の無人販売をしているところがあります。とある会社に、請求書を届けに行く途中に覗いたらタラボウとウドが並んでいたので、200円のタラボウを6パック買って、請求書とセットでお土産にお持ちしました。(笑)
続きタイヤがバーストしたので少し遅れます。そんな連絡が入りました。会社の近くだということだったので、早速に見に行きましたが、見事にバーストしていました。 今まで何回もバーストしたタイヤは見ましたが、たいていサイドとか、端
続き弊社は社内でEvernoteを利用しています。現場の担当者に週1回、現場の写真をアップするようお願いしていますが、社外に見せても問題ないものは、弊社はどんなことをやっているのかをわかってほしいこともあるので、「現場報告
続き現場を見て回った時に、撮った写真を紹介するだけの「巡回」です。
続き現場を見て回った時に、撮った写真を紹介するだけの「巡回」です。
続き現場を見て回った時に、撮った写真を紹介するだけの「巡回」です。
続き「ロータリークラブ_2025-2026年度_地区研修会」に参加するため、仙台に行って来ました。2025-2026年度は会長を仰せつかることになっているので、勉強しないといけないみたいです。(笑)
続き先日受注した現場の工事看板を作成しました。昔はステッカーを作って、看板に張るという手法をとっていましたが、それを繰り返すと看板がどんどん重くなっていくし、端部が剥がれてかっこ悪くなるので、2年くらい前からターポリンを骨
続きYouTubeの、マタギの教え【狩猟時代】というチャンネルで、知り合いが紹介されていたので、せっかくなので、紹介しようと思います。(笑)
続きFacebookには「思い出」という機能があって、そのボタンをクリックすると今日の日付の何年か前の投稿を確認することが出来ます。ネタがナニかないかと考えていたら、この機能を駆使すれば、いくらでもネタを創出できると思いつ
続き