いなくなった雛たち

本日確認したら、ヒナたちはいなくなっていました。 巣もあった所から移動されていました。 何者かに襲われたようです。 残念ですが、これが自然のルールなのでしょう。 次は、もう少し高くて、目立たないところに巣を構えて欲しいも

続き

餌を欲しがるようになった

少しづつ体が黒っぽくなって来たようです。 口で「チチチっ」とやると、口を開けて、餌を求めているようです。 下の動画確認できますので、御覧ください。 非常に、めんこいです。笑 無事、巣立つことを祈っています。笑 この投稿を

続き

セキレイまとめ

セキレイの記事がたくさんになって来たので、ここにまとめることにします。笑 №1 セキレイの巣を見つけたハナシ 2023/04/26 №2 卵を温め初めたハナシ 2023/04/27 №3 変化はないハナシ 2023/04

続き

セキレイの目が開きました

目が「黒いただの丸」だったんですが、横に線が入って、目が開くようになったようです。少し、画質が悪いですが、動画を撮影したので張っておきます。 従業員の人が言っていました。 カラスは頭が良いので、食うタイミングを待ってんだ

続き

セキレイ近況報告

今日も会社は休みですが、野暮用があって会社行って来ました。 特に変化はありませんでしたが、今日は動画を撮ってみました。 №1 セキレイの巣を見つけたハナシ 2023/04/26 №2 卵を温め初めたハナシ 2023/04

続き

セキレイが孵化

今日は休みですが、用事があって会社に来ました。 セキレイを見たら孵化してしていました。 動画を撮って見ましたが、あまり動かないのでつまらないです。笑 ちゃんと巣立つと良いですね。 巣をかけてあるのは、木の廃材とかを置いて

続き

セキレイ今日も変化なし

今日もセキレイを見ましたが、特に変化なしです。笑 せっかく、カメラも出したので、そのへんをパチパチしてみました。笑 №01_セキレイを見つけた話 №02_卵を温めた初めた話 №3_変化がなかった話

続き

セキレイ変化なし

4月29日から5月7日まで、会社は休みの設定になっています。 しかし、元請けさんが稼働ということで、本日は13名が出勤となりました。 稼働する現場があるということで、会社に行ったのでセキレイ観察です。笑 特に変化はありま

続き

セキレイの抱卵始まり

セキレイの卵を見つけた話を紹介しました。 今朝みたら、抱卵(卵を孵化させるために抱いて温めること)していて、人が寄っても逃げないようです。 母の執念はすごいですね。笑 昨日の朝に卵に気づきましたが、雨天ということもあり、

続き

セキレイの巣あり大事に

今日は雨で止まった現場がいくつかあったので、倉庫に何人か人員が配置になりました。 型枠ので使った廃材などを置いてあるところがあり、それらの木材を片付けてもらおうと思っていましたが、そこにこんなことが書かれてありました。

続き