Facebookには「思い出」という機能があって、そのボタンをクリックすると今日の日付の何年か前の投稿を確認することが出来ます。ネタがナニかないかと考えていたら、この機能を駆使すれば、いくらでもネタを創出できると思いつ
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
Facebookには「思い出」という機能があって、そのボタンをクリックすると今日の日付の何年か前の投稿を確認することが出来ます。ネタがナニかないかと考えていたら、この機能を駆使すれば、いくらでもネタを創出できると思いつ
続き自宅の話ですが・・・笑 すだれをツケてほしいと頼まれました。笑 こんな時には、どんな寸法のものを、 それくらい買ったらいいか。 皆さん寸法を測ると思います。 そんな時、iPhoneで便利なアプリがあります。 iPhone
続きiPhoneやiPadで3Dデータを取れるのをしっていますか。 最近、いろんな所でやって見せると、 いろんな人が結構、食いついて来るので、 少し紹介しようと思います。 3年位前も、一生懸命やっていましたが、 久しぶりにい
続き現場巡回してきました。 大分、山奥です。笑 会社のあたりで、カミナリが聞こえましたが、 雨は降りませんでした。 現場の土砂降り加減がすごかったらしいです。笑 お疲れ様です。 雨にもめげず、ありがとうございます。笑 今日も
続き駅そば宮古に行ってきました。 そばとイカ天の食券と買って、カウンターに出したところ、 「すいません、イカ天切れました!」 そう言われたので、「野菜天でお願いします!」そう答え、 野菜天そばをゲット。 あとから差額の40円
続き五十五番に行く前には、いつもこう思います。 ニラレバ炒め以外のものを食おう。 そう、思っていても必ず「ニラレバ炒めライス」と言ってしまいます。 何を食べても美味しいのですが、このニラレバには魔力があると思います。笑 この
続き宮古ロータリークラブに入会しています。 しかし、あまり出席していません。笑 毎週、金曜日、お昼を食べながら例会していますが、たまに夜例会と行ってお酒の席があります。 昨日は「お花見例会」ということで、1ヶ月半ぶりくらいに
続き岩泉方面に行ったとき、トイレがしたくて小本駅に寄りました。 駅は2階で、下は「岩泉町小本津波防災センター」と言うらしいです。 トイレを済まして、すぐ帰ろうと思ったら目に入ったジオラマ。笑 こういうのは、スキャンしたらどう
続き近所の方から電話がありました。 「田んぼに水を引っ張るパイプが壊れてる」 すぐに現地に向かって説明を受けました。 数ヶ月前に工事をした箇所で、ガードレールの柱を撤去して、再設置するときにどうやらパイプを壊したようです。
続き今日は雨で止まった現場がいくつかあったので、倉庫に何人か人員が配置になりました。 型枠ので使った廃材などを置いてあるところがあり、それらの木材を片付けてもらおうと思っていましたが、そこにこんなことが書かれてありました。
続き