先日解体したところから回収してきた、塩ビパイプやなんやらを、会社に貯めてあった廃プラと一緒に、盛岡に走ってもらいました。 廃プラと塩ビは分けるのですが、塩ビを小さくして持ってきて欲しいという、SKさん。しかし、大きい
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
先日解体したところから回収してきた、塩ビパイプやなんやらを、会社に貯めてあった廃プラと一緒に、盛岡に走ってもらいました。 廃プラと塩ビは分けるのですが、塩ビを小さくして持ってきて欲しいという、SKさん。しかし、大きい
続き「宮古土木センター管内 合同工事現場パトロール」に参加してきました。4つ目の現場は、岩手県発注の「二級河川閉伊川筋藤原地区河川災害復旧(23災662号)水門土木工事」です。当初65億円の契約で現在12回の変更契約を重ねて
続き「宮古土木センター管内 合同工事現場パトロール」に参加してきました。3つ目の現場は、岩手県発注の「築地地区急傾斜地崩壊対策その2工事」です。よくいくラーメン屋さん「五十五番」の裏になります。笑 急傾斜の現場特有の、人力作
続き「宮古土木センター管内 合同工事現場パトロール」に参加してきました。2つ目の現場は、宮古市発注の「市道崎山松月線道路改良工事」です。この現場、一番最初の工事は当社で受注し施工しましたが、その後の入札は負け続けています。笑
続き「宮古土木センター管内 合同工事現場パトロール」に参加してきました。1つ目の現場は「山の内河川改修工事工事」山田町発注の現場です。住宅がたくさんある中で、排水の流末を直したり、鉄道の横断を推進で抜いたりと、とても大変そう
続き「宮古土木センター管内 合同工事現場パトロール」に参加してきました。朝にフェリーターミナル集合の後、山田町、宮古市発注の現場、お昼の後に、岩手県発注の現場を2箇所、計4現場を回り、その後フェリターミナルに戻って、事後打合
続き昨日は小さい解体工事をしました。昨日で終了できなかったので、今日も行こうと思っていましたが悪天候だったので、現場は休みとしました。 そしてその悪天候により、他の現場が止ったので、いつものように「有給を使いたくない人は
続き私の乗っている中古のSUVの車に、前のオーナーさんが付けたハイカラな泥除けがついています。ゴムのマットの下に、アルミのパネルがついていて、それを後ろにワイヤーで引っ張っているという形状です。 それが、山などに行くと、
続き宮古の真鱈グルメフェアの一環らしいですが、期間限定(12/1〜1/31)の「真鱈の甘酢あんかけ定食」を食べて来ました。サービスで山ぶどうのソフトクリームがついていましたが、酸っぱいモノを食ったあったあと、酸っぱめのデザ
続き