交通安全協会から電話がありました。先日、交通安全のノボリをもう込みしていただきましたが、取りに来ていないので、取りに来ていただけませんか? 申し込んだことすら忘れていたので、取りに行きました。私と同じ様に催促されていた
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
交通安全協会から電話がありました。先日、交通安全のノボリをもう込みしていただきましたが、取りに来ていないので、取りに来ていただけませんか? 申し込んだことすら忘れていたので、取りに行きました。私と同じ様に催促されていた
続きFacebookを見ていたら「かけあしの会」の菅原さんが、こんな記事をアップしていました。 フグは昔捨てていたようですが?震災前漁獲量20トン、今は90トンになっているようです。これからも、弱小企業だからこそできること
続き宮古サーモン・ハーフマラソンを見てきました。自宅からゴール地点も近いと言うこともありますが、知り合いが出るので、写真でも取ろうと思い行きましたが・・・撮った枚数600枚。笑 連写でバシバシかましたので、消すのと選ぶのにと
続き奥さんがドライブに行こうと言うので、昼食を食いながらお出かけです。340号押角峠を超えて、葛巻経由で九戸まで行ってきました。「道の駅 おりつめ」で昼食です。 そして2箇所目に移動です。笑 そして3箇所目に移動です。笑 そ
続き葡萄畑を造成したり、プラントの整備工事を手伝ったり、ワインを貰って飲んだり(笑)、クマ騒動に付き合ったり(笑)しているエスプラスカンパニーさんの有機肥料製造について、「ニュースプラス1いわて」で紹介されていました。 宣伝
続き工事現場で出た廃材や木材をPPバンドで結束して、国道沿いに1束200円で並べています。 最近、在庫を聞かれるときがあるので、定期的に紹介したいと思います。笑 ※最新の在庫は下記事を参照してください。 販売所にはいつも15
続き小本方面の現場で車両を1台追加して欲しいと言う依頼があり、月曜日に持っていくことにしていましたが、特に予定も無いので本日、持っていくことにしました。 誰かに迎えを頼むことも考えましたが、せっかくなので三鉄で帰って来よう。
続き先日紹介した、国道340号宮古岩泉間整備促進住民総決起大会のことが、岩手建設工業新聞に出ていたので紹介しようと思います。笑 同じ日の紙面に、宮古市が岩手県に要望している記事も紹介されていました。笑
続きGoogle Mapに新しい位置情報を登録できることを皆さんは知っているでしょうか。最近、私はこれを登録しました。笑 会社の置き場の片隅に、野菜の無人販売をしているようなものを作って、廃材や薪をPPバンドで結束して並べて
続き参考にしたいので見積をして欲しいという依頼あり、現地をみて来ました。根掘り葉掘り聞きましたが、どう転んでも弊社の仕事になりそうもありません。 悔しいのでネタにしようと思います。笑
続き