健康診断

本日は年1回の健康診断を行いました。 年1回することが義務付けされています。雇入れ時もすることになっています。 事業者は、労働安全衛生法第66条に基づき、労働者に対して、医師による健康診断を実施しなければなりません。また

続き

保護ネコの里親探し

【保護猫ちゃんの里親さんを探しています😢】 自宅の床下で去年の春に生まれた 元野良猫の女の子です🐈 2ヶ月ほど前に保護しました。 避妊手術とワクチン接種済み、 ウイルス検査も行いエイズ白血

続き

「村長」という名のネコ

会社の周りに野良ネコがいました。 毛はボロボロで、目ヤニなのか、目くそなのか目の周りはガビガビ。笑 今にも死にそうなネコでした。 下の写真は大分まともになりましたが、これの5倍は目くそがついていたんです。笑 うちの女性職

続き

洗車機とトイレの関係

会社には高圧洗浄機があります。 そこから7〜8m離れたところにトイレがあります。 最新式のポットン式です。笑 トイレ掃除するのに、高圧洗浄機を使用すると便利なので、よく使用していましたが問題がありました。 トイレの床が、

続き

沿革を追記

会社創立30周年のときに書いた、沿革を見つけたので、「企業情報」に沿革を追記してみました。 あとは何を追記したらいいのか、もう少し考えてみたいと思います。 会社沿革 昭和43年3月 小山田行男 個人経営で創業 昭和44年

続き

創業者の言葉

企業情報のページを少しづつ書こうと思い、資料や昔に書いたFacebookなどを眺めていて、創業者、小山田行男が建設業協会宮古支部で作った「建設業四十五年のあゆみ」と言う冊子に寄稿したものをテキスト化したものを見つけたので

続き