先日納車になったリースの除雪車ですが、本日はバケットが納品になりました。普通の除雪するときにはプラウ(排雪板)と呼ばれるモノがついた状態でするんですが、雪が深かったり、雪崩の処理などでは、プラウはさっぱり役にたたないの
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
先日納車になったリースの除雪車ですが、本日はバケットが納品になりました。普通の除雪するときにはプラウ(排雪板)と呼ばれるモノがついた状態でするんですが、雪が深かったり、雪崩の処理などでは、プラウはさっぱり役にたたないの
続き今シーズン初めて、凍結防止剤の積込を行いました。去年の在庫が4トンあったので、それから使用しようと思い、積み込みましたが・・・毎年のことですが、案の定、固まっていました。しかしなんとか積込出来たので、良かったです。笑
続き弊社は凍結防止剤散布を岩手県から受託しています。今シーズン、最初の搬入を行いました。本日は7トン車が2回で14トンの搬入となりました。 作シーズンの残りは4トンです。シートを掛けておきましたが、上部が劣化して裂けてい
続き最近は川井の現場によく行っているので「うちさわ」さんの率が高めです。「かも南蛮そば」をチョイスしてみましたが、理由は「カツ丼以外を食うという使命感」です。笑 半ライスを付けましたが、結構そばの量があったので、少し余計
続き三陸鉄道に乗って「山田ロータリークラブ創立60周年記念式典・祝賀会」に参加してきました。週末も用事だらけで、全然休んだ感がありません。だったら宮古に帰って来たら、そのまま帰ればいいのにと思いますが、時計をみたらまだ18
続き弊社は社内でEvernoteを利用しています。現場の担当者に週1回、現場の写真をアップするようお願いしていますが、社外に見せても問題ないものは、弊社はどんなことをやっているのかをわかってほしいこともあるので、「現場報告
続きたまに食いたくなる「からめそば」具なしのそばです。煮干しスープがついて来て、スープを入れて麺を食ってもよし、スープに麺を入れて食ってもよしですが、私はオーソドックスに麺を全部くっってから、スープを入れそれにライスを入れ
続き夜の宴会続きで、痛風の調子はあまりよろしくありませんが「レバニラ炒め」行ってみました。笑
続き山本市長のFacebookにこう書いてありました。笑 令和6年 叙勲・褒章受章記念祝賀会を開催しました。11名の受章者の皆様、おめでとうございます。永年にわたり、それぞれの道で献身され、優れた功績を残されましたことに敬
続き現場を見て回った時に、撮った写真を紹介するだけの「巡回」です。現場を見に行った時は、極力歩いて見て回るようにしています。笑
続き