昼を挟んでみやこ町で用事がありました。 今週始め、発熱で休んだこともあり、 精をつける意味も込めて、 焼肉を食ってみました。笑 いつも、肉を食おうという、 年齢ではなくなってしまいましたが、笑 たまにはイイですね。笑
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
昼を挟んでみやこ町で用事がありました。 今週始め、発熱で休んだこともあり、 精をつける意味も込めて、 焼肉を食ってみました。笑 いつも、肉を食おうという、 年齢ではなくなってしまいましたが、笑 たまにはイイですね。笑
続き船を移動したい。そんな依頼。 昨日のお昼に、会社に電話ありました。 本日9時から対応。 無事終了です。笑 こんな依頼にも対応しますので、必要な方は、 問い合わせフォームから。笑
続き関東大震災から今日で100年と言うことで、 岩手日報は昨日から今日にかけて、 郷土の偉人、後藤新平をフィーチャーしています。笑 私は今年の2月ごろ、後藤新平関連の本を沢山読み、 興味があったので色々と目を通させて頂きま
続き9月10日に開催予定の「閉伊川川下り大会2023」 最終打合せ会に参加してきました。 今年は一般45チーム、団体9チーム。総勢144名。 昨年は112名だったので、28パーセント増。 参加者が戻って来てくれて何よりです。
続き日刊岩手建設工業新聞に県内業者の売上、 上位100社が載っていました。 岩手県内、それも建設業に特化した、 こんなリストが見れるなんて、 業界紙ならではなので、紹介しようと思います。笑 宮古、岩泉管内の業者にマーキングし
続き今年の川下り大会は、9月の1週目が選挙予定のため、9月10日の開催となります。 実行委員会長の小山田大助さんから、笑 株式会社小山田組に・・・笑 協賛依頼が来ました。笑 毎年思いますが、この自作自演ぶりをどうにかして欲し
続き魚市場食堂、煮魚定食。 「さんまの煮付け」でありました。 650円です。 こぶりなサンマが1尾分と言ったところでしょうか。 すっかりサンマを口にするのが少なくなって、 なんか、悲しいですね。笑
続き暑い日と、寒い日、どっちがいい。 そんな話はよくします。笑 暑い日も寒い日も、体感しにくい世の中になっています。笑 それは、良いことの様であり、 悪いことなのではないか。笑 少しでも、そう思えれば、 「四季がある日本は素
続き先日読んだ「コンビニオーナーぎりぎり日記 / 仁科充乃」に、この様なことが書かれていました。 一般にあまり知られていないようだが、多くの人々に知っておいてほしいことがある。炭酸飲料の入っていたペットボトルの危険性につい
続き先日参加した「建設業地域懇談会」のことが、 日刊岩手建設工業新聞に掲載されていました。 人口減少が避けられない中で、例えば勤続20年を経て65歳に達した物を継続雇用をしたものは評価するなど・・・ 某社長が言った言葉でした
続き