10月15日は新里祭りです。 台風とコロナの影響で、5年ぶりの開催になります。 前は、焼き鳥、ビール、ワタアメ、射的と、結構手広くやっていましたが、こういうものは毎年やっているから、惰性でできるようなものです。笑 5年も
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
10月15日は新里祭りです。 台風とコロナの影響で、5年ぶりの開催になります。 前は、焼き鳥、ビール、ワタアメ、射的と、結構手広くやっていましたが、こういうものは毎年やっているから、惰性でできるようなものです。笑 5年も
続き近所の遊休農地で「畑ごっこ」をしており、 片隅で「マイタケ」をやっています。 去年は少ししか採れませんでしたが、 今年はいい感じです。 今日、見に行ったら、たくさんおがっていました。笑 事務員と盛り上がりながら収穫です。
続きいつから会社で使っているか、知らないので・・・、もう30年以上使っているかも知れない、「薪割り」が割れました。笑 柄の入れるところから、先端にヒビが入ったので、薪を割りたくてもうまく割れないどころか、先っぽにカスがどんど
続きたまに利用しますが、ほとんど牛丼です。笑 ちがうものも食ってみようとチョイスしたのが、 「牛カルビ定食」 味が少し違うだけで、肉は、ほとんど牛丼でした。笑 疲労をツマミにする22歳🫠慣れない仕事で疲弊した
続き型枠の廃材や、現場できっと支障木などで、薪を作って国道沿いに並べています。野菜の無人販売的な物を作って、そこの連絡先を書いているのですが、たまに不思議な電話がかかってきます。笑 主にベニヤ板などの廃材が基本ですが、「薪」
続き保護ネコっていう約束だったのに・・・https://t.co/378uvOeM2A — daisuke_oyamada (@daisuke190) October 9, 2023 長い道のりでありました。笑#
続き今年の初めから会社にネコがいます。「保護ネコ」をするので「里親が決まるまで」そんな話でしたが、もう10ヶ月も経ちました。笑 外のプレハブで飼うという話もありましたが、最初は応接室が占領され、その後は奥の座敷にすっかり住み
続き3月から始めた oyamadagumi.com はなんとか300記事を超えたので「読まれている記事ベストテン」を紹介しようと思います。
続き先日、紹介したエスプラスカンパニーの肥料プラントのことが、10/7の岩手日報に紹介されていました。最後に携帯電話番号が紹介されています。バンバン、問い合わせしてあげてください。笑 弊社でも近所の有給農地で、野菜を少し作っ
続き