岩手日報を見ていたら、宮古の小6の女の子の記事が載っていました。 竹原ピストルが好きで、コピーしていると書いてある。 You Tubeのリンクが張ってありました。 チャンネル名が「竹原コピストル」笑 動画を見ましたが、た
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
岩手日報を見ていたら、宮古の小6の女の子の記事が載っていました。 竹原ピストルが好きで、コピーしていると書いてある。 You Tubeのリンクが張ってありました。 チャンネル名が「竹原コピストル」笑 動画を見ましたが、た
続き本日、畑を見回りに行ったとき、知り合いに会いました。 「何しに来たの?」と、聞いたら、 「ヒマワリを見に来ました」という。笑 「今年は雑草に負け気味で、全然ダメでまばらだし、まだまだ先だと思う。」 そんな、話から・・・
続き会社の前に、旧岩泉線の線路跡があります。 部落の方が、週末に草刈りしたようです。 そして、見事、会社の前は残して行きました。笑 会社の前には墓苑もあるし、 お盆はたくさんの来場者もいることでしょう。 会社の前だけ残ってみ
続き海の方に行ったら、巨大な船が見えたので、見に行ってきました。 とにかく、デカさに感嘆です。笑
続き「閉伊川鮎釣り選手権」に主催者として、参加してきました。 6時半集合と言われたので、6時15分くらいに行きましたが、 開会式が始まったのは7時15分。 来る予定の来賓の方が来なかったので、笑 ギリギリまで粘って開始です。
続き今度の日曜日は「閉伊川鮎釣り選手権」です。 本日、事務局の方が、Tシャツと、参加者名簿、協賛者リスト。 そして、挨拶の原稿を持って来てくれました。 挨拶の原稿をもらって、読むときは、 もらう原稿は大抵横書きですが、 縦書
続きPPロープがありませんか。 そんなことを聞かれました。 その辺を探しても見当たらなかったので、 何に使用するのか聞いたところ、 ペットボトルの「取っ手」に使用したいのだという。 PPバンドで作れば良いんじゃね? みたいな
続き野菜肉炒めを、あんかけにして、 それをドンブリにした感じの、 「肉あんかけ丼」 結構好きで良く食いますが、 暑い季節には避け気味でしたが、 今日はいってみました。 こういう食い物には、 「ラー油&酢」をかけたくな
続き今年も「閉伊川鮎釣り選手権」が開催されます。 申込みが始まったようです。 第9回閉伊川鮎釣り選手権開催! 全国に誇れる地域資源である閉伊川を活用するイベントとして、今年も「閉伊川鮎釣り選手権」を開催します。 夏の閉伊川を
続き