暑い日と、寒い日、どっちがいい。 そんな話はよくします。笑 暑い日も寒い日も、体感しにくい世の中になっています。笑 それは、良いことの様であり、 悪いことなのではないか。笑 少しでも、そう思えれば、 「四季がある日本は素
続きペットボトルの蓋
先日読んだ「コンビニオーナーぎりぎり日記 / 仁科充乃」に、この様なことが書かれていました。 一般にあまり知られていないようだが、多くの人々に知っておいてほしいことがある。炭酸飲料の入っていたペットボトルの危険性につい
続き建設業地域懇談会_新聞掲載
先日参加した「建設業地域懇談会」のことが、 日刊岩手建設工業新聞に掲載されていました。 人口減少が避けられない中で、例えば勤続20年を経て65歳に達した物を継続雇用をしたものは評価するなど・・・ 某社長が言った言葉でした
続きバスに期日前投票所
投票率向上へ初導入 投票箱を積んだバスが巡回するらしい。 岩手日報にこんな記事が載っていた。 期日前投票所への無料送迎バスがあるなんて知らなかった。笑 30日に新里-川井の4箇所、 31日に崎山-田老、1日に津軽石-松山
続きトウモロコシのカラス対策
トウモロコシがカラスにヤラれるようなので、 テングスをパワーアップしました。笑 カラスは来なくなったようですが、 ネットの下が草で上がっているせいか、 まだ、何者かが侵入するようです。笑 大した量をヤラれるわけでは無いの
続き2023/08/24_巡回_ヤナ
閉伊川漁協さんの依頼で、 簗場の鉄骨を戻す作業を行いました。 水の勢いで、なかなか寄せることが出来ませんでしたが、 なんとか、無事に完了です。
続きSELF SAKE Shuwa Shuwa/◯◯部会
尊敬する社長さんに誘われて、 とある会に、参加してきました。 「SELF SAKE Shuwa Shuwa」さんです。 訪れるのは3回目。笑 自分で勝手に好きなだけ、好きな酒を飲むことが出来ます。 100分で¥5,000
続き建設業地域懇談会(宮古地区)
宮古港フェリーターミナルで行われた、 令和5年度 建設業地域懇談会(宮古地区)に参加してきました。 毎回思いますが、そうそうたるメンツで緊張します。笑
続きRC納涼例会/おかめ
ローターリークラブの納涼例会に参加してきました。毎回、思います。ほとんどの人が、私より大先輩ばかりですが、とても元気なのにたまげます。笑 結構な早い段階で、冷酒のとったりやったりが始まっていました。笑
続き