とある現場で木を切りました。断面がスパッと出ると、何故か年輪を数えたくなります。(笑) 数えた人が、「数えるたびに違う」というので、「iPadでしるしを付けながら、数えれば、うまく数えれるっけよ。」と話したので、せっか
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
とある現場で木を切りました。断面がスパッと出ると、何故か年輪を数えたくなります。(笑) 数えた人が、「数えるたびに違う」というので、「iPadでしるしを付けながら、数えれば、うまく数えれるっけよ。」と話したので、せっか
続き今度の日曜日、9月7日(日)は「閉伊川川下り大会2025」が開催予定です。当日の詳細な打合せを行いました。わたくし、実行委員長ですが、1回目の打合せは、ドタキャンしてしまいました。 1回目の打合せと書きましたが、毎年
続き9月1日(月)、地域貢献活動の一環として、国道340号(旧新里地域)の、旧中里駅から茂市まで、ゴミ拾いを行いました。茂市から押角峠まで大体20kmあり、年に2回位、宮古側と岩泉側と分けてやっている感じです。 マナーが
続き本日は宮古市総合防災訓練に参加してきました。崎山中学校に7時半くらいから、9時過ぎまでいましたが、10時から別件で予定があり、「御一行様」が崎山中学校に来るまで、いることが出来ませんでした。 中村市長のFacebookを
続きFacebookを見ていたら、3年前の今日は 災害対応 したようです。ここ何年かで「地域建設業」という、そんなキーワードを業界では多用するようになりました。同じ「建設業」でも、ゼネコン のように何十億円、何百億円という
続き昨日の夜、SNSをみていたら、イカ王子が「通販の虎」に出ているのを紹介している人がいました。1時間弱の動画ですが、酒を飲みながらですが、全部みさせていただきました。是非、みなさんにも見てほしいので記事にして、紹介しよう
続き林道の壊れている所を直してほしい。そんな依頼があり、写真が送られて来ましたが、写真だけで段取りが出来るわけでもないので、1回は必ず見に行くことになります。 現場についたら、軽バスが路肩に傾いて止まっていました。なんだ
続き茂市の新里大橋に猿が4匹いました。クルマから降りて近寄って行きましたが、逃げるどころか威嚇されました。私は大男なので、襲われてもなんとかなるような気がしますが、4匹一緒になってかかって来たら、ダメかと思いクルマに退散し
続きお米がなくなったので、精米しに行きました。ただそれだけです。弊社の現場事務所の脇にある精米所なので、「仕事中に社長が精米してるっけ!!」などと、変な噂が出ると嫌なので、あえて昼休みの時間に行きました。(笑) 我が家の
続き