アルコール検知器

 2023年12月1日から検知器を用いたアルコールチェックを実施が義務付けされます。2022年10月に予定されていましたが、半導体不足により延期されました。  去年の8月に検知器は用意していましたが、義務化となればやるし

続き

女性陣の工作は続く。

 女性陣がダンボールとスタイロフォームで何やら工作していました。なにやら猫の寒さ対策らしく、断熱した小屋を作りたいようです。笑  会社の外に丸太の倉庫が有るんですが、それを猫用に開放すると前の工作では窓とスロープを付けて

続き

交通安全のノボリ

 交通安全協会から電話がありました。先日、交通安全のノボリをもう込みしていただきましたが、取りに来ていないので、取りに来ていただけませんか? 申し込んだことすら忘れていたので、取りに行きました。私と同じ様に催促されていた

続き

ユニックのタイヤ交換

 乗用車などはほとんど冬用のタイヤに交換済みですが、4トンダンプとかユニックなどタイヤ交換はまだ良いかと思っていました。しかし、今度の土曜日にユニックで手伝って欲しいと言う依頼があり、天気予報を確認したら寒そうです。更に

続き

女性陣の工作に助っ人

我が社の女性陣が何やら最近、 工作しているようです。笑 工作しているときに、大阪から来客がありました。 難儀している女性陣に見かねたのか、 手伝ってもらっていました。笑 ズルいですね。笑 たまたまの人です。笑 https

続き