薪の無人販売をしています。現在、薪をPPバンドで結束したものを集積しているエリアが、斜めって来ていることを前に紹介しました。 ここに溜め込もうか、ここの薪から売りさばこうか、悩んでいましたが・・・ぐちゃぐちゃになって
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
薪の無人販売をしています。現在、薪をPPバンドで結束したものを集積しているエリアが、斜めって来ていることを前に紹介しました。 ここに溜め込もうか、ここの薪から売りさばこうか、悩んでいましたが・・・ぐちゃぐちゃになって
続き先日、庭木を処分して欲しい。そんな現場があり、木を軽トラ1台分、持ち帰り会社の土場においています。現在の状況はこんな感じです。 現在、頼まれてやっている現場で、何十年も使っていない林道を補修するという仕事をしています
続き9月に開催された 「宮古・下閉伊モノづくりネットワーク林産部会_森林・環境・エネルギー産業研究会設立記念フォーラム」の第2弾ということで、本日は「宮古・下閉伊モノづくりネットワーク林産部会_森林・環境・エネルギー産業第
続き現在作った薪を集積エリアが、斜めってきました。奥の単管の骨から大分離れています。笑 1列づつ、竹とPPバンドでくつけているので、みんないっしょに動いているようです。 先週末に「高くてもイイので奥のやつをください!」と
続き「木っ端」を入れた土のう袋を、薪の無人販売所に3つ置いておきましたが、誰かが買ってくれたようで、無くなったので補充してきました。 燃えるものは何でも売れるようです。会社の休憩所で燃すか、もしくは産廃に出すしかないもの
続き会社に電話が来ました。「田老なんですけど配達お願い出来ますか? 送料はいくらくらいですか?」という問い合わせだったので、「大丈夫です!」と答え「どれくらい欲しいんですか?」と聞いたら、「2万円分お願いしたいです。」とい
続き薪とか廃材をPPバンドで束ねて、国道沿いに1束200円で無人販売しています。 300円に値上げしようと思い、新しい張紙を作りましたが、しばらくはプレハブの中にある、ベニヤや型枠の廃材などを中心に販売所に並べて、在庫が
続き※編集中です。 薪の無人販売をしていますが、値上げのタイミングを悩んでいます。その「葛藤」を少しづつ書いておこうと思います。笑 薪とか廃材をPPバンドで束ねて、国道沿いに1束200円で無人販売しています。11月から30
続き薪増産の記録です。「Series1」は10日分は載せましたが、あまりにも長くなったので、「Series2」は5日でやめて「Series3」に移行しようと思います。 Day 16_11/4 11月7日は配達案件がありまし
続き薪の配達案件がありました。今回は従業員経由で連絡ありました。「◯◯の◯◯さんが、2万円分お願いしたいそうです。いつでも良いと言っていました。」配達場所と積込数量から配達料は2000円に設定し、残り18000円で90束の
続き