現場から木が来たので、玉切りしましたが、薪割機が修理から返って来ません。笑
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
現場から木が来たので、玉切りしましたが、薪割機が修理から返って来ません。笑
続き弊社には週に2回だけ出勤する、おじいちゃんのアルバイト(76才・昭和22年生)がいました。仕事は薪の結束だけしてもらっていました。 6月6日15時過ぎ、様子を見に行ったら作業場で倒れていました。すでに心肺も停止してい
続き薪の配達は依頼がありました。希望は薪っぽいところを送料込みで2万円分とのこと。あらかじめ聞いていた住所は会社から50kmくらいだったので、送料5千円で残りの1万5千円で75束。それにプラスおまけで80束の積み込みです。
続き薪割機のレバーが動かなくなったので、修理に持っていきました。購入したところからメーカーさんに問い合わせたところ、初めての事例ということでメーカーに持っていって調べたいとのこと。修理代はいらないようですが、時間がしばらく
続き今日はおじいちゃんアルバイトの出勤日です。先日、切った木を倉庫に持って来ておいたので、薪にした順番に結束したら良いかと思い、玉切り → 薪割 → 結束 の連携プレーをカマしてもらいました。笑 流石に暖かくなってきたら
続き2025/01/24_追記 使用していると結構な頻度でトラブルが発生するので、このサービスは停止させていただきます。 弊社では廃材や薪の無人販売をしています。今まで人力で薪割りをしていましたが、効率化を高めるため薪割
続き暖かくなってきたので、おじいちゃんアルバイトが結束する薪の束は在庫が増える一方です。本日、おじいちゃんアルバイトに言いました。 「連休明けから草刈りしてもらうからね。♡」薪の運搬と置く場所を確保することから、しばらく
続き先日、薪割機を購入しましたが、それ専用のシートをオーダーメイドしようと思っていました。そんなことを業者の人にいうと、専用のカバーがあるというので頼んで納品されましたが・・・フィット感が微妙すぎです。笑 まぁ、オーダー
続き薪割機を購入しましたが、まぁまぁ重い(200kgくらい)ので移動される時はユニックで吊ったりしていましたが、それだと必ずユニックが必要になって、めんどくさいし細い道とか入っていくのが大変なので、軽トラに一人で積んだり卸
続き