マルチにシカの足跡が目立つようになったので、ネットを張ってもらいました。ついでに自然に生えた苗を植え替えたり、マルチの間を耕うん機でかんまわしてもらったり、そのへんのいつも草刈りをする箇所をトラクターでかんまわしてもら
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
マルチにシカの足跡が目立つようになったので、ネットを張ってもらいました。ついでに自然に生えた苗を植え替えたり、マルチの間を耕うん機でかんまわしてもらったり、そのへんのいつも草刈りをする箇所をトラクターでかんまわしてもら
続き編集中です。気が向いたら追記します。笑
続き女性陣がなにかタネを植えていました。何をやっているのか気になるのか、家の中からネコがずっと見ていました。笑 成果は後日、レポートしようと思います。笑
続き宮古ロータリークラブに所属しています。今日は老木公園花壇整備例会に参加してきました。宮古市が管理する公園ですが、草ぼうぼうだったところを、会員の方を含む有志の5名が頻繁に訪れて整備しているとのこと。そこにみんなで花を植
続き編集中です。気が向いたら追記します。笑
続き今日はおじいちゃんアルバイトの出勤日です。先日、切った木を倉庫に持って来ておいたので、薪にした順番に結束したら良いかと思い、玉切り → 薪割 → 結束 の連携プレーをカマしてもらいました。笑 流石に暖かくなってきたら
続き昨日、7日で6回、宴席に参加した話を書きましたが、今朝起きたら、右足の甲の外側が、ヒドイことになっていました。笑 会社の朝礼では、皆さんから心配されながら笑われ、病院に行っても、まぁまぁ顔見知りが多いので、心配されな
続き花を植えてるところを花壇風にしてほしい。そんな女性軍の要望に応えて、バタ角(100*100)で囲いを作って見ました。現場で使ったもので、とてもみすぼらしいので塗装してみましたが、とても花壇らしくなりました。まだ、女性軍
続き昨日は、令和6年度_宮古広域圏地域情報交換会に参加してきました。県職の方で、松園小学校のときの同級生に声をかけられました。クラスは違っていたような記憶がありますが、盛岡市内で小学校対抗のサッカー大会があるんですが、私も
続き