塩の空袋が劣化

 会社で人員に空きが出来た時など、薪を作って結束して無人販売をしています。倉庫で薪を作る時は、すぐに結束するときが多いですが、現場で薪を作った時は結束するのが間に合わない為、凍結防止剤の空袋に詰めて倉庫に持って来て貯めて

続き

ラッピングを剥がして薪の補充

 薪の無人販売をしています。夏よりはもちろん冬の方が売れ行きは良いのですが、最近涼しくなって来たのか、ぼちぼち売れ始めて来たので、無人販売所に補充しました。  前に作ったやつを、単管の骨の中に並べて、ラッピングフィルムで

続き

薪にラッピングフィルム

 薪の無人販売をしていますが、暖かくなったので貯まるほうが余計な季節です。PPバンドで結束したものを、単管で骨を作ってその中に積んでいますが、2つ目の骨がいっぱいになりました。上まで上がったら1列づつラッピングフィルムを

続き

無人販売所に1円玉が15枚

 薪の無人販売をしています。今まで10円玉が入っている時は結構ありましたが、本日は初めて、1円玉がたくさん入っていました。内訳は、500円玉が1枚、10円玉が8枚、5円玉が1枚、そして1円玉が15枚。合計600円でありま

続き

おじいちゃんアルバイト急逝

 弊社には週に2回だけ出勤する、おじいちゃんのアルバイト(76才・昭和22年生)がいました。仕事は薪の結束だけしてもらっていました。  6月6日15時過ぎ、様子を見に行ったら作業場で倒れていました。すでに心肺も停止してい

続き

薪の配達準備

 薪の配達は依頼がありました。希望は薪っぽいところを送料込みで2万円分とのこと。あらかじめ聞いていた住所は会社から50kmくらいだったので、送料5千円で残りの1万5千円で75束。それにプラスおまけで80束の積み込みです。

続き