会社で人員に空きが出来た時など、薪を作って結束して無人販売をしています。倉庫で薪を作る時は、すぐに結束するときが多いですが、現場で薪を作った時は結束するのが間に合わない為、凍結防止剤の空袋に詰めて倉庫に持って来て貯めて
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
会社で人員に空きが出来た時など、薪を作って結束して無人販売をしています。倉庫で薪を作る時は、すぐに結束するときが多いですが、現場で薪を作った時は結束するのが間に合わない為、凍結防止剤の空袋に詰めて倉庫に持って来て貯めて
続き会社で人員に空きが出来た時など、薪を作って結束して無人販売をしています。倉庫で薪を作る時は、すぐに結束するときが多いですが、現場で薪を作った時は結束するのが間に合わない為、凍結防止剤の空袋に詰めて倉庫に持って来て貯めて
続き薪の無人販売をしています。夏よりはもちろん冬の方が売れ行きは良いのですが、最近涼しくなって来たのか、ぼちぼち売れ始めて来たので、無人販売所に補充しました。 前に作ったやつを、単管の骨の中に並べて、ラッピングフィルムで
続き薪割機を軽トラに積むときに足場板を使用していましたが、モゲました。笑 アルミ製のものを新調です。ズレ防止も何処かから出てきた金具を付けて完璧です。笑
続き薪の無人販売をしていますが、暖かくなったので貯まるほうが余計な季節です。PPバンドで結束したものを、単管で骨を作ってその中に積んでいますが、2つ目の骨がいっぱいになりました。上まで上がったら1列づつラッピングフィルムを
続き薪の無人販売をしています。今まで10円玉が入っている時は結構ありましたが、本日は初めて、1円玉がたくさん入っていました。内訳は、500円玉が1枚、10円玉が8枚、5円玉が1枚、そして1円玉が15枚。合計600円でありま
続き現場から木が来たので、玉切りしましたが、薪割機が修理から返って来ません。笑
続き弊社には週に2回だけ出勤する、おじいちゃんのアルバイト(76才・昭和22年生)がいました。仕事は薪の結束だけしてもらっていました。 6月6日15時過ぎ、様子を見に行ったら作業場で倒れていました。すでに心肺も停止してい
続き