本日は、お世話になっているNIPPOさんの安全大会に参加してきました。 こんなことを言った方がおりました。 このような安全大会は参加することに意味があり、全部習得できなくても、知らない間に安全に関する意識が向上している。
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
本日は、お世話になっているNIPPOさんの安全大会に参加してきました。 こんなことを言った方がおりました。 このような安全大会は参加することに意味があり、全部習得できなくても、知らない間に安全に関する意識が向上している。
続き先日参加した「建設業地域懇談会」のことが、 日刊岩手建設工業新聞に掲載されていました。 人口減少が避けられない中で、例えば勤続20年を経て65歳に達した物を継続雇用をしたものは評価するなど・・・ 某社長が言った言葉でした
続き宮古港フェリーターミナルで行われた、 令和5年度 建設業地域懇談会(宮古地区)に参加してきました。 毎回思いますが、そうそうたるメンツで緊張します。笑
続き「シートピアなあど」で、行われた講習会に参加してきました。 CPDSユニットを取得できる講習会で、ほぼ、それを取得するための講習会という感じです。笑 9:30開始で、15:30終了。 法律の話が多くて、まぁまぁ、苦痛でご
続き岩手銀行さんのサマーミーティングに参加してきました。 会社説明会の後に、ビアパーティーです。 たくさん、ごちそうになりました。 お土産に、岩泉農場の「水もち」を頂きました。 SNSで、ハマっていると書いていた人がいたので
続きリース屋さんの招待で「東北グランドフェア2023」を見て来ました。 開催されていた場所は「夢メッセみやぎ」 宮古からバスでスタートして、 お昼は「サッポロビール仙台ビール園」で昼食。 大変、お世話になりました。 最近、ど
続き安全運転管理者講習に参加してきました。 例年、「シートピアなあど」でやっていましたが、 今年は「うみマチひろば」で開催です。 とても長い、1日でありました。笑 テキストの表紙に写っている車が 気になったので、 調べて見ま
続き総会続きの季節です。笑 令和5年度 宮古商工会議所通常議員総会に参加してきました。 ここ3年はコロナの影響で、 懇談会が行われていなかったので、 どんな雰囲気なのか思い出すためにも、 極力参加するようにしています。 しか
続き東北銀行さんの会社説明会に参加してきました。 村上会長さんの会社説明のあと、 4年ぶりの懇親会。 一升瓶を持って、日本酒を注ぎ回っていた人が たくさんいましたが、 あまり酔っ払いにならずに済んで 良かったです。笑
続き宮古ロータリークラブに所属しています。 創立65周年例会に参加してきました。 基本的には10年ごとに、 周年行事を行うことになっているらしいですが、 ひょんなことから? 65周年をすることになったらしいです。笑 私の担当
続き