秋田の方は、雨がすごく、 結構な被害が出ているようです。 この辺は、雨はそんなに激しくならないし、 特に被害が出そうにありません。と、 思っていましたが、 新里総合事務所から電話が来ました。 「倒木があったので処理お願い
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
秋田の方は、雨がすごく、 結構な被害が出ているようです。 この辺は、雨はそんなに激しくならないし、 特に被害が出そうにありません。と、 思っていましたが、 新里総合事務所から電話が来ました。 「倒木があったので処理お願い
続き
あさ、車に乗ってエンジンを掛けたら、 「今日は7月10日、納豆の日です」 そう、言われたので納豆を最近、食べていないことに、気が付きました。笑 納豆の本を何冊か読んだのを思い出したので、 振り返りです。笑 危険な納豆/木
続き
最近は夕方帰宅前に、 近所の遊休農地や、 事務所の草刈りしています。 草が、次から次へと生えて来るのはもちろんですが、 「耳読書」をするためだったりします。笑 農作業と耳読書はとても相性が良いと 書いてある本がありました
続き
最近、会う人によく聞かれることがあります。 どうしてあんなに本を読めるんですか? 実は・・・ほとんど読まずに、 スマホに読み上げさせて聞いています。 もちろん、読むときもありますが、 正確には読んでいるというより、 聞い
続き
趣味で読書をたくさんしています。 主に、移動中や散歩中に聞く「耳読書」です。 ジャンルは様々で、Kindle Unlimitedというサービスに加入していますが、それを手当たり次第読んでいる感じです。笑 様々な本に書かれ
続き
私は個人のFacebookで本のアウトプットばかりしているのですが、お酒の席でこんな質問をされました。笑 「小山田さん、○○○の本なんだっけ!?」 飲み会の終盤だったためでしょうか。笑 そのキーワードがまったく出て来ませ
続き
会社の固定ページに「SNS」というページがあります。 会社の「Facebook」のLink 会社の「Instagram」のLinkと最新投稿9枚。 社長の「Facebook」と「Twitter」のLink 社長の「Ins
続き
SNSという「固定ページ」を作っていましたが、会社の分だけではなく、社長のFacebookとTwitter。Instagram。ブログ「190dai.com」も追加しました。笑 社長には、ちゃんと恥ずかしくない。そんな投
続き