先日納品した、バナーをSNSで見かけたので、 勝手に引用したいと思います。笑 このような印刷物に対応しますので、 ご興味のある方は、問い合わせフォームからお願いします。笑 この投稿をInstagramで見る 小野寺美賀子
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
先日納品した、バナーをSNSで見かけたので、 勝手に引用したいと思います。笑 このような印刷物に対応しますので、 ご興味のある方は、問い合わせフォームからお願いします。笑 この投稿をInstagramで見る 小野寺美賀子
続き先日紹介した、国道340号宮古岩泉間整備促進住民総決起大会のことが、岩手建設工業新聞に出ていたので紹介しようと思います。笑 同じ日の紙面に、宮古市が岩手県に要望している記事も紹介されていました。笑
続き宮古商工会議所に「建設部会」というのがあります。 本日は部会の研修会ということで、 宮古市都市計画部建設課長、去石さんから、 「宮古市の道路橋・トンネルの今後のインフラメンテナンスについて」というお題の、お話を聞いて来ま
続き「国道340号宮古岩泉間整備促進住民総決起大会」という毎年開催されている大会に参加してきました。宮古と岩泉で一年ごとに交代交代で開催されていますが、私の記憶では宮古ではいつも新里トレーニングセンターで行われており、会社の
続き本日は岩手県建設業協会の岩泉支部さんが、会館を新しくしてその落成式があったので、参加(代理)してきました。 祝辞の中で「マツタケ」を話題にしていた方がおりましたが、お土産に出されたお弁当には「松茸ごはん(松茸大分多め)」
続き新里まつり関連。4日目。やっと終わりました。 解散する時に一言、いわせていただきました。 来年はもっと段取り良くお願いします。笑
続き10月15日は「新里まつり」でありました。 台風とコロナの影響で5年ぶりの開催です。 あいにくの天候でしたが、用意した焼き鳥2400本。なんとか完売です。笑 天気予報も雨で、ちゃんと朝からずっと降っていたので、完全に余る
続き昨日の物品搬入に続き、今日は出店準備です。 焼き鳥の諸々を運搬してから、 戻って、焼鳥解凍です。 これくらいの量を広げると、チルドしている焼鳥でも、結構匂いが強烈です。笑 明日はもっと強烈になっていると思いますが、焼いて
続き10月15日は「新里まつり」です。 今日は準備のお手伝いで、物品運搬を行いました。 5年ぶりということで、みんなすっかり忘れているのか、段取りがとても悪い印象でありました。笑 最後の方は「こうやったほうがいいでばぁ〜」
続き