薪の配達案件

 今日は「廃材・薪の無人販売所」に置いてある薪がどんなものか、確認したいという方が来たので、現地で話していると、薪を購入しに来た方がおりました。  車に薪を積んでお金を入れていましたが、なにか言いたそうだったので、寄って

続き

木を配りました。

 昨日に引き続き、木を切っています。昨日も配りましたが、今日も配りました。結構な量なので、太めのものは土場に持っていきましたが、細かいものは事務所に持って行き、すぐ薪にしようと相談して事務所に配りましたが、少し配りすぎた

続き

木を切っています。

 会社の近所の木を切っています。写真が沢山になると、アップするのがめんどくさそうなので、とりあえず吐き出しておきます。笑 木を切りました。 ガッケの途中で、 止まるかと思っていましたが、 下まで落ちてよかったです。笑 p

続き

お札の折り方注意書き

 廃材と薪の無人販売所には「お札も細く折って入れてもらえば大丈夫です。」と表記してありますが、お金が落ちる管が直径50mmの塩ビ管のため、折り方が甘いと途中で止まっているときが多くあるようです。  そんなときは、お金を回

続き

待ち人は来ず。

「今度の日曜日にトラックで薪をいっぺぇ〜取りに行くがら、立ち会ってけんねぇ〜すか。」という引き合いがありました。 「お金を入れて行って貰えば、勝手に持ってって良いですよ。」と言いましたが、 「いっぺぇ〜持ってぐから、無ぐ

続き

おじいちゃんアルバイト

 弊社には週に2回だけ出勤する、おじいちゃんのアルバイト(76才・昭和22年生)が存在します。笑 その人の仕事はたいてい・・・薪の結束です。笑 本日は68束でございました。  朝の段階では、この間は70作ったと自慢してい

続き

無人販売所拡張工事

 廃材・薪の無人販売所を拡張しました。笑 拡張工事といっても、2名で3時間で完了です。笑 コマメに補充するのがめんどくさいのと、来春は野菜やタケノコでも並べてみようかと思い拡張しました。笑 ※最新の在庫は下記事を参考にお

続き

倉庫で薪割り・・・

 会社近くの交差点で見通しを遮る木があり、たまに枝を払ったりしていたのですが、どうせだったら根本から切ってしまおうという話になり、先日切りましたが・・・切りっぱなしだったので、それを薪にしてもらいました。笑  切ったばか

続き