工事現場で出た廃材や現場で切った木を薪にしてPPバンドで結束して、国道沿いに1束200円で並べています。在庫を聞かれるときがあるので、定期的に紹介したいと思います。笑 販売所はこんな感じです。毎回、ちょこまか補充する
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
工事現場で出た廃材や現場で切った木を薪にしてPPバンドで結束して、国道沿いに1束200円で並べています。在庫を聞かれるときがあるので、定期的に紹介したいと思います。笑 販売所はこんな感じです。毎回、ちょこまか補充する
続き昨日と今日も「玉切り」&「薪割り」&「薪積み」やっと、切った木が無くなりました。変な格好に割れたものや、割れそうも無いものは、欲しいと言う従業員の方がいたので、持帰りしてもらいました。その量、ダンプ3台
続き会社の近所で木を切ったので、画像比較スライダーで並べて見ましたが、前と後の構図がピタッと来ると、まぁまぁですが、構図がいまいちあっていないと、苦労の甲斐も無いようです。笑
続きとある理由により、現場が休工になりました。笑 いつもの様に「有給を使ってもいい人は休んでください。使いたくない人は会社に来てください。」そんなお願いをしましたが、有給区切りの年末のせいもあり、有給を全部消化している人が
続き急遽、休工になって、倉庫に総動員です。多くは語りません。写真を見て察してください。笑 20トンもある薪割機。 パワーが半端ない。笑 pic.twitter.com/cHh7Q5bx9x — daisuke_
続き腰痛で1週間くらい休んだ従業員が本日復帰しました。現場に行ってもらおうと思いましたが、現場の担当者から「寒いとまた痛くなるかも知れないので、何日か事務所で軽い仕事をさせた方が良いんじゃないですか?」という提案あり。
続き今日は「廃材・薪の無人販売所」に置いてある薪がどんなものか、確認したいという方が来たので、現地で話していると、薪を購入しに来た方がおりました。 車に薪を積んでお金を入れていましたが、なにか言いたそうだったので、寄って
続き先週に引き続いて会社の近所の木を切っています。倒すのに電線との干渉が怪しい箇所があったので、高所作業車で枝を落としてから倒そうという話になり、本日リース屋さんから借りてきました。 枝を高所作業車に乗って、ある程度落と
続き