おかめさんにお邪魔してきました。参加人数、6名。以上。笑
続き
岩手県宮古市 oyamadagumi.com
おかめさんにお邪魔してきました。参加人数、6名。以上。笑
続き駅の近くにいたので、蛇の目さんに久々に寄りました。いつ行ってもたまげるのは、メニューの豊富さでしょうか。寿司から定食、ラーメン、カレーまで。もう、なんでもありです。笑 とりからあげ定食をチョイスして、ライス大盛りにし
続きたまに寄る「宝介」さん。お昼時はいつも賑やかです。トマト&オニオンや魚市場食堂もそうですが、ライスがおかわり自由って素敵ですね。宝介さんは、それに加えてキムチも食い放題なので、ラーメンが来る前に飯を一膳食ってし
続き私が企画した飲み会を小町川さんで開催しました。呼んだ人は・・・私の主観で人選です。笑 とても楽しい宴でありました。 楽しいひと時を提供できたこと。新しい出会いを提供できたことはとても有意義でありました。しかし、酔っぱ
続きいつも店の前は通っていましたが、実はまだ行った時が有りませんでした。妻と「ご飯を食いに行こう」という話になり、初めて訪れてみました。 ギガジョッキというやつがあり、ハイボールをそれで頼んでみました。量的には全然問題あ
続き今日は北に行ったので、田老でお昼をいただきました。「満腹セット」の「そばと天丼¥1500(1364+136)」をチョイス。ごちそうさまでした。 北に向かったので、お昼は #はなや蕎麦たろう さんで、満腹セット(天丼&温
続きたまにランチで利用させてもらっている、トマト&オニオンさんです。いつも「平日ランチ」ばかりだったので、たまには違うものを食ってみようと思い、”熟成”ミスジステーキランチ_約120g をチョイスしました。 とり
続き机の上を整理していたら、「湯ったり館」のチラシが出てきました(笑)。2月2日(金)と2月3日(土) に恵方巻を限定販売します。湯ったり館を経営する新里産業開発公社の社長は桐田副市長なので、市役所職員は強制的に2月2日(
続き山田の道の駅「おいすた」。じつは初めて行きました。大袈裟な駅長さんに声を掛けられたので、「大坂から今度へんな男が来るから、飲むべしよ!」と、言ったら「是非誘ってください!」と言われました。忘れなければ、声をかけようと思
続き