薪割機の故障

 薪割機のレバーが動かなくなったので、修理に持っていきました。購入したところからメーカーさんに問い合わせたところ、初めての事例ということでメーカーに持っていって調べたいとのこと。修理代はいらないようですが、時間がしばらく

続き

切った木を薪化

 今日はおじいちゃんアルバイトの出勤日です。先日、切った木を倉庫に持って来ておいたので、薪にした順番に結束したら良いかと思い、玉切り → 薪割 → 結束 の連携プレーをカマしてもらいました。笑  流石に暖かくなってきたら

続き

薪割機を貸出します!

 2025/01/24_追記 使用していると結構な頻度でトラブルが発生するので、このサービスは停止させていただきます。  弊社では廃材や薪の無人販売をしています。今まで人力で薪割りをしていましたが、効率化を高めるため薪割

続き

薪は貯まる一方です。

 暖かくなってきたので、おじいちゃんアルバイトが結束する薪の束は在庫が増える一方です。本日、おじいちゃんアルバイトに言いました。  「連休明けから草刈りしてもらうからね。♡」薪の運搬と置く場所を確保することから、しばらく

続き

薪割機カバー

 先日、薪割機を購入しましたが、それ専用のシートをオーダーメイドしようと思っていました。そんなことを業者の人にいうと、専用のカバーがあるというので頼んで納品されましたが・・・フィット感が微妙すぎです。笑  まぁ、オーダー

続き

2024/04/12_巡回

 現場を見て回った時に、撮った写真を紹介するだけの「巡回」です。笑   家の庭木が大きくなって、切ってほしい。そんな依頼があり対応しました。切った木は、薪にしましたが・・・3束くらいです。笑 作業に要した時間は、30分も

続き

PLOW_MS1500J‐GX

 買ってしまいました。薪割機。笑 ちょうど、先日の雨の影響もあり、事務所に人がいたので解体材を薪にしてほしいとお願いしました。  そして、朝礼でこういいました。「薪割機を買いました。今日の10時半に持ってきます。それまで

続き