薪のまとめ買い

 国道沿いで薪の無人販売をしています。先日、会社に電話があり、単管で作った囲いの中の1区画、全部欲しい。そんな問い合わせがありました。  量も量なので、配るのが大変だろうと思い、配達とその金額も提示しましたが、家族ぐるみ

続き

薪の端材を収穫ネット

 薪の端っこのハンパなところとかは、事務所の休憩所で燃すようにコンテナバックに入れて貯めていましたが、一冬で燃せないよううなくらい溜まりました。  これもニーズが有るかと思い、ラッピングフィルムでまとめたり、PPバンドと

続き

ナマギだぁ〜がえ。

 国道沿いで薪や廃材をPPMバンドで結束したものを、無人販売しています。販売所の裏に、最近作った薪を集積しています。ここに置いてある薪は、広葉樹のいい感じなので、ここから持っていく人がいるようです。別に構いませんが、ここ

続き

大量の50円ダマ。

 国道沿いで薪や廃材をPPMバンドで結束したものを、無人販売しています。毎日のように集金しにいきますが、今日は初めて体験することがありました。  小銭がたくさん入っている時は結構あるのですが、今日は50円玉がたくさん入っ

続き

チンタラと薪の運搬。

 倉庫に木っ端があれば、暇を見つけてちょこまかと従業員さんが結束してくれるので、倉庫の中には結束した薪が溜まります。  朝からそれだけを専念してやる時は、無人販売所までの運搬までお願いしますが、チンタラと溜まったものは、

続き

ゴロッとした薪_2.0

 薪の無人販売所に集金に行くたびに、10分くらいの時間ですが、いつもしていることがあります。  結束出来ないような端材の薪がたくさんあるので、ラッピングフィルムで巻き巻きして、無人販売所に並べていました。大体1日に、2丸

続き

ゴロッとした薪

 結束出来ないような、ゴロッ薪がたくさんあります。集金に行くたび、ラッピングピングフィルムで巻き巻きして、毎日2丸くらい作って、無人販売所に並べています。格好悪いですが日持ちは良さそうです。笑

続き

2024/09/19_廃材/薪在庫

 薪の在庫はどれくらいあるんですか? そんな質問をされたので、口で説明するだけでは伝わりにくいかと思い、記事にしてみました。2024/09/19現在の状況です。  これから紹介するものはすべてPPバンドで結束済みですが、

続き

袋だし3日目。

 会社で人員に空きが出来た時など、薪を作って結束して無人販売をしています。倉庫で薪を作る時は、すぐに結束するときが多いですが、現場で薪を作った時は結束するのが間に合わない為、凍結防止剤の空袋に詰めて倉庫に持って来て貯めて

続き